[過去ログ] 【VaM】Virt-A-Mate Part.16【VR/Desktop】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683
(3): (テテンテンテン MM66-LbhD) 2021/12/03(金)12:56 ID:O9O4JW5mM(1) AAS
セリフじゃなくSceneの初めからBGMをループで流すのはどうすればいいんでしょうか
他の人のScene見てるとほぼブラウザでYouTubeを流してるのが多いみたいですが手持ちのMP3とかを流したいんです
684
(1): (ササクッテロラ Sp51-DVqn) 2021/12/03(金)14:17 ID:S4W+UDhfp(1/2) AAS
動画撮影のscene、ここでしか公開して無いのに、なんだかんだでもう100DL超えてる・・・rom専結構居るんだなw

>>683
scene audioで聴きたい曲を読み込んどいて、 鳴らしたい場所に audio sourceを配置
そのシーンでscene Animation使ってるなら先頭にtrigger仕込むのが一番楽
scene Animation使ってないなら、それ用にAnimation pattern一個置いて自動再生にして先頭にトリガー仕込むのが楽かな
685
(1): (アウアウウー Sa85-TwWN) 2021/12/03(金)15:32 ID:wDPgcKKqa(1/4) AAS
>>683
前はCollision Triggerでやったりしてたけど最近は俺も >>684 のやり方で統一してる
VamChanさんのブログ「AnimationPatternを使ってみよう」の「プラグラムタイマーとして使う」が参考になった
自分やAudioSourceの場所関係なく同じ音量でBGMを流したいなら
AudioSourceのパラメータSpatial Blendを0にしてSpatializeのチェックを外すと良い感じ
688
(3): (テテンテンテン MM66-cxFN) [Sage] 2021/12/03(金)19:24 ID:C5kiJFTTM(1) AAS
>>683
EasyBacgroundMusucってプラグイン愛用してるんだけど、これhubで検索しても出てこないのなんでだろ
SceneAudioに好きなファイル追加したらあとはプラグインで選ぶだけで自動ループ再生してくれる
EasyMateに入ってたやつだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.574s*