[過去ログ] ハニーセレクト2 リビドー part12 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: (ワッチョイ 4675-RLvf) 2020/07/06(月)23:16 ID:hdiq7aQ50(1) AAS
刺青のskinか素材探してるんだけどいいのないですかね
検索してもすでに消えてるデータばっかりで・・・
21
(2): (ワッチョイWW e719-Z0Q6) 2020/07/06(月)23:17 ID:63hj87890(1) AAS
>>17
グラボ頑張ってCPUケチるのは草
後々のこと考えたら普通逆やろ
22: (ワッチョイWW 7f96-Kl3O) 2020/07/06(月)23:22 ID:BFoDUjnL0(1/2) AAS
5年くらい前のノートPCでストレスなく動いてるけど
そんなにスペック必要なの?
自分はスタジオやらないからか?
23
(3): (ワッチョイ bbb7-/3Z4) 2020/07/06(月)23:30 ID:A2f0YzCd0(2/2) AAS
ストレスの範囲は人それぞれだし、お主のスペックも何も分からないので話にならぬ
24: (ワッチョイ 7692-pnYA) 2020/07/06(月)23:32 ID:27oqkLhI0(1) AAS
ここがFPS60出てなきゃカクカク扱いにされる世界なのもあるけど
スタジオ勢とかMODぶっこむとマジでスペック要求が上がるからかなあ
25
(1): (ワッチョイWW 7f96-Kl3O) 2020/07/06(月)23:36 ID:BFoDUjnL0(2/2) AAS
>>23
そうだよね
PC動かすのメンドくさがってごめん
i5-7300HQ 2.50
8GB
GTX1050 4GBでした

ストレスに関してはごもっともです
26
(1): (ワッチョイ 0f1a-csMn) 2020/07/07(火)00:12 ID:CddgAR8B0(1/2) AAS
俺も >>23 と似たようなノート環境
Core i7 7700HQ 2.80GHz
NVMe SSD 1TB
DDR4 16GB
GeForce GTX 1050 Ti 4GB

ファンがやかましいのと、ハニセレ2のVRとやらをやってみたいんで、
GeForce RTX 2060 SUPERあたりでデスクトップ組むか…。
27: (ワッチョイ 0f1a-csMn) 2020/07/07(火)00:14 ID:CddgAR8B0(2/2) AAS
>>23 じゃなくて >>25だったわ…
連投ごめんね
28
(1): (ササクッテロラ Sp7f-+Fu1) 2020/07/07(火)00:32 ID:CkAIKfmup(1/3) AAS
>>21
ボトルネック計算機やってみたら3900Xとかオーバースペックで2080tiでもグラボ弱いって出たから逆だと余計釣り合わなくね?
最初に書いたけどあくまでゲームがメインだからグラボ重視でいいのかと思ったけど違うのか…
29: (ワッチョイ efae-/3Z4) 2020/07/07(火)01:14 ID:KUJJwZy60(1) AAS
wikiの動作報告で自分と同じグラボの項目見てみたら10FPSぐらいの差があって「?」ってなったけど、よく見たらCPUのグレードが全然違ったってことはある
ボトルネックってほんとにあるんだなって
30: (ワッチョイWW 764e-Rbzi) 2020/07/07(火)01:15 ID:FhFJYIX50(1/2) AAS
ただ可愛いだけのキャラだとすぐやりすてになってしまうなー
やはり思い入れがある見た目がないとダメだわ
31
(1): (ワッチョイ 6326-ibhs) 2020/07/07(火)01:26 ID:WiKV8GJX0(1) AAS
>>28
グラボは1〜2年後に格上げしたくなった時に簡単に買い換えできるけど
CPUはそう簡単には入れ替えられないから俺ならCPUを優先するかな
>>21がどういうつもりで言ったのかはわからないけど
32: (ワッチョイW e77c-FkCy) 2020/07/07(火)01:39 ID:UAdWu9vB0(1) AAS
ミサワおじ人気で草
キャラクリの自由度を試すネタだと信じたい…
33: (ワッチョイ b792-RLvf) 2020/07/07(火)02:44 ID:y0NnbtWG0(1/2) AAS
動作を見てもそんなにグラボに負荷が掛かってるわけじゃなさそうなんだけど、
何故かファンがやたら回転するのは何なんだろう。
34: 2020/07/07(火)03:45 ID:bs9wzAFYp(1) AAS
fps安定して出ないのに昔の負荷の軽いゲームで垂直同期をオフにした時のようなグラボ音がする時がある
中がジーとかピーとかいう感じ
のでビディアのコンパネでfpsの数値制御(垂直同期の方ではない)できるようになったので使うと変な音はしないスタジオなんて30くらいでいい
35
(1): (ササクッテロラ Sp7f-+Fu1) 2020/07/07(火)03:47 ID:CkAIKfmup(2/3) AAS
>>31
バランス考えて「○○(迷ってる2つのどちらか)で大丈夫」「ちょっとCPU奮発したほうがいい」「グラボ2070sにしてCPUを3700X」あたりのアドバイスを予想してたけど
バランスじゃなく完全に「逆」がイイとなると
3900X&1050tiとかの方が良いの?マジで?
36
(1): 2020/07/07(火)04:06 ID:iEGzLx3tp(1) AAS
CPUの交換なんてマザボごと取っ替えて線繋ぐだけよ
あとwinの認証で下手こいてたらオペのカタコトお姉さんとお話しくらいで済む
中国娘のカタコトはいいゾォ〜シャンプーちゃんやぞ
37: (ワッチョイ 7796-/3Z4) 2020/07/07(火)04:12 ID:KIFSsjsG0(1) AAS
せっかく即興で作ったから空気読まずに貼って逃げるよ。ごめんね

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
38: (ワッチョイ 4676-/3Z4) 2020/07/07(火)04:13 ID:3Gt62H7B0(1) AAS
夜中にふと目が覚めてこれ見たらショックでちびるかもしれん
39: (ササクッテロラ Sp7f-+Fu1) 2020/07/07(火)04:47 ID:CkAIKfmup(3/3) AAS
>>36
だよなあ
てか2〜3年くらいならソケットの互換あるだろうしCPUの載せ換えもグラボの載せ換えも対して変わらん気がするが…
どうせ5年くらいで丸ごと買い換えるし、それこそグラボ良いの積んでたら新マザーでも流用できる
CPUはソケット変わったらゴミじゃんか…

てか一番聞きたかったのはそこじゃなくて
イリュVRゲーではシングル性能かコア数のどっちが有用なのかなんだけどさ
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s