[過去ログ] BALDR(バルド)シリーズ総合287©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439
(1): 2020/02/25(火)12:27 ID:oaRSU9hu(1/3) AAS
いやでもドミニオンの構造体とかは世界中のサーバー上を転々と移動してるから実態がつかめない的な話もあったじゃん?
あれも全部AI上のストレージ使ってるってなると登場人物みんなだいぶお間抜けになるでしょ

GOATとかの反AI派も自分たちの土台を敵視してるAIに任せるわけがなくてバルドルを筆頭とした無機AIと旧時代的な記憶媒体を使ってるって考えるのが自然だし
だから劇中のネット世界におけるAIの役割はあくまでも各地のサーバーから送られてくる情報の処理がメインで、
構造体を構成するデータはローカルに保存されてると考えるとAI以外にもネットの構成に寄与してる機械があるはずって前提に行き着くんだが
442
(1): 2020/02/25(火)12:43 ID:oaRSU9hu(2/3) AAS
そうだっけ?じゃあドミニオンの方はそれでいいのか

それとはほかに、名前忘れたけど序盤に出てきた殺された情報屋なんかはやっぱりローカルにデータ保存してたっぽい描写もあったし、
俺だって将来的にオンラインストレージがどれだけ発達したって自分のお気に入りのエロ動画はローカル保存しておきたいと思っちゃうから、全部がAI任せのネット世界ってのはやっぱり違和感あるわ
444: 2020/02/25(火)13:05 ID:oaRSU9hu(3/3) AAS
究極のセキュリティはスタンドアローンであること、っていう大原則はどれだけ科学が発展したところで変わらないだろうしね
それそのものには無線通信機能が付いてない記憶媒体ってのは永遠になくならないと思う
無法者や企業なんかがデータを全面的にオンライン上に託すっていうのはやっぱ非現実的
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.567s*