[過去ログ] サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-Part22 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2019/08/17(土)22:59:56.34 ID:hzJcUueY0(1) AAS
>>162
これ
別にTwitterやるななんて言わないしここでもそれだけを問題視してる人はいないと思う
ただ口から出まかせを吐くなと思うわ
過去の発言見てくれば分かるけどオオカミ少年ならぬ狼中年がすかぢ
215: 2019/08/30(金)10:03:25.34 ID:iMZlWcEq0(1) AAS
更新止まってなくね 最後に更新したの2日前でしょ よくあることだし学生云々言うならとっくの昔に出してるよ 期待はしない方がいい
267: 2019/09/16(月)02:56:24.34 ID:XU2cQV6r0(3/4) AAS
続き
春と修羅を読めば横たわる櫻に添えられた詩の意味がわかる
銀河鉄道の夜はぜひ春と修羅を読んでから読んでほしい
多分そうしないと黒い帽子の大人が何言ってるか分からない

5章について
個人的にはこの章は幸福の王子より銀河鉄道の夜のサウザンクロスからジョバンニの目覚めまでを強く感じる
直哉=ジョバンニ
圭=カルパネルラ

最後に石炭袋、空の孔の場面でジョバンニは目覚めるが、これを蝶を夢むと対比すると
空を舞う夢の蝶=宙を駆ける夢の銀河鉄道
省4
356
(1): 2019/10/06(日)09:24:00.34 ID:bhtKZDQ40(2/2) AAS
そうは言っても前作が4年以上前でさらにその続編だよ? 殆ど新規が入らない業界だし前作やってるやつが全員やるわけじゃないんだから売り上げは前作より落ちるんじゃないかなあ
453: 2019/10/26(土)22:46:56.34 ID:ffzk9ND20(1) AAS
直哉と真琴が春ノ雪のままの性格だったら、T章終わる前に割れ(物理)起す人大量発生してたかも
532: 2019/11/17(日)20:06:18.34 ID:Ga/eov+r0(1) AAS
この人のTwitterみてると
いかにも読書が崇高な趣味に思えてくる
そんな啓蒙主義の時代なんかとっくに終わったのに
689: 2019/12/03(火)08:35:47.34 ID:KwYfViEu0(1) AAS
思われるって言い方が既に主体性皆無だよな
859: 2019/12/27(金)13:41:00.34 ID:bqqQqn9l0(1) AAS
来年出るという風潮
978: 2020/01/19(日)22:03:56.34 ID:FPO02Vt7O携(1) AAS
陰と影はちょっと興味有った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.449s*