[過去ログ] カスタムメイド3Dシリーズ Part183 [無断転載禁止]©bbspink.com (511レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189
(1): (ワッチョイ eb75-mV3e [153.169.109.17]) 2019/01/14(月)19:05 ID:Gf47ytvg0(2/2) AAS
>>188
夜伽ユーティリティ入れてメイド手動位置調整使うといいよ
190: (アウアウカー Sae9-JK55 [182.251.251.34]) 2019/01/14(月)19:23 ID:uzrjtV0La(1) AAS
>>189
ありがとうございます!
試してみます。
191: (ワッチョイ 8d40-VK1S [222.158.21.6]) 2019/01/14(月)22:03 ID:Gf3xBxA90(1) AAS
>>185
そもそもヲタク文化がTV局で真っ当に扱われたことは一度たりともない
TV局にとってヲタク文化はディスネタ要員に過ぎない
192
(2): (ワッチョイ e3b2-VK1S [123.223.165.57]) 2019/01/14(月)22:21 ID:uB1/enpi0(4/4) AAS
当たり前だけど60Hz設定のモニターで120FPS出しても意味無いのね
144Hzのウルトラワイドモニター値段が高いな・・・
193
(1): (ワッチョイ 8d40-VK1S [222.158.21.6]) 2019/01/15(火)00:08 ID:ru8b/J/c0(1) AAS
>>192
ディスプレイもオーバークロックできるらしいよ
194
(1): (ワッチョイWW 4d96-t7cs [126.51.105.120]) 2019/01/15(火)00:56 ID:JbDSsjMx0(1) AAS
>192
いや、ディスプレイの動作タイミングは決まってるし液晶素子の動作速度もあるからね。
液晶の色の変化を高速にするために一時的に目的の色より明るい色に当たる電圧をかけるオーバードライヴ制御とかならある。60Hz液晶が120Hz液晶に化けたりはしない。
195
(1): (ワッチョイ fd40-VK1S [220.145.210.33]) 2019/01/15(火)02:00 ID:1UmzCxtD0(1) AAS
まあ倍化とかは夢見過ぎだけど
60→75くらいならわりといけるらしいよ
外部リンク:www.tyksnet.com
196: (ワッチョイ ddb2-VK1S [118.5.25.197]) 2019/01/15(火)18:49 ID:MdkHPCBx0(1/2) AAS
>>193-195
色々ありがとう、60FPSを75FPSにしても違いが分からなさそうだし
ディスプレイの寿命も心配だから大人しく初期設定で我慢しときます
197: (ワッチョイWW 4b7a-9HRB [113.34.125.202]) 2019/01/15(火)19:04 ID:pe33nx/40(1/2) AAS
なんか今日レイドよくとまるなーーーー
198: (ワッチョイWW fbfa-jrP2 [199.249.230.72]) 2019/01/15(火)19:24 ID:vRI9iXVp0(1) AAS
いつのまにかカスメにレイドバトルが実装されていた
199: (ワッチョイ 95eb-DtNV [114.173.250.32]) 2019/01/15(火)19:37 ID:64/LKF0T0(1) AAS
カスメオンラインなんてもんもあったなあ
交換実装されたら再開しようと思って忘れてたけどどうよ?
200: (ワッチョイWW 4b7a-9HRB [113.34.125.202]) 2019/01/15(火)20:03 ID:pe33nx/40(2/2) AAS
あ、スレ間違えましたすみません
201: (ワッチョイ ddb2-VK1S [118.5.25.197]) 2019/01/15(火)21:49 ID:MdkHPCBx0(2/2) AAS
前スレでMaidVoicePitchSlider.xmlの数値弄ったら限界突破を更に超えられると聞いて
試しに数値1000とかにしてみたけどちゃんと反映されるんだな
これと重力制御で理想に近い乳揺れになってきた
202
(1): (ワッチョイ eb75-mV3e [153.169.109.17]) 2019/01/15(火)22:56 ID:IU6tjLNQ0(1/2) AAS
乳揺れはconfig.xmlをテキストソフトで開いて
<TargetFPS>60</TargetFPS>を
<TargetFPS>30</TargetFPS>に書き換えて保存するとおそらく理想のたゆんたゆん揺れる乳になる
アラートのポップアップが起動時に出るけどSuppressMessageBox.Patcherを入れれば出なくなる
203
(1): (ワッチョイW 4d96-NsAs [126.209.17.65]) 2019/01/15(火)23:08 ID:bcJNNfVF0(1) AAS
>>202
これ、fps下がるんだよね?
画面のカクつきは出たりしない?
204: (ワッチョイ eb75-mV3e [153.169.109.17]) 2019/01/15(火)23:23 ID:IU6tjLNQ0(2/2) AAS
>>203
夜伽ではさほど
ダンスでは感じるかも
リズムゲーやる時は60fpsに戻した方がいい
205: (ワッチョイW 4d96-NsAs [126.209.7.67]) 2019/01/15(火)23:48 ID:ZYoSe/qv0(1) AAS
夜伽用として起動するときに試してみるかな

高fps化でヌルヌルな動作にしたいのに、fps上げると揺れにくくなる仕様はなんとかならんのか…
206: (ワッチョイ ddb2-VK1S [118.5.25.197]) 2019/01/16(水)00:00 ID:W8dzPO8c0(1) AAS
最近アップされた垂直同期安定プラグインでそのあたりの問題が解決されて
60FPSでもカクカクしなくなったと想像してたんだが実際どうなんだろう
視力が良くないから違いが分からないよ・・・
207: (ワッチョイ 9dbe-RNo8 [150.147.9.74]) 2019/01/16(水)12:47 ID:QsAoVaFz0(1/2) AAS
素人だからよく知らないけど、
MMDのダンスの乳揺れと比べるとかなり物足りないね。
エロゲーとアレを比較するのは酷だろうけど。
208: (スプッッ Sd03-9PHD [49.98.14.119]) 2019/01/16(水)14:22 ID:FZZhsuUcd(1) AAS
あらかじめレンダリングを行うこと前提にしているMMDとリアルタイムレンダリングを前提にしているCMシリーズでは使えるリソース(ポリゴンの量や物理演算、各物体の干渉、などの演算出来る総量)が違うからまあしゃあない。
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s