[過去ログ] らぶデスFinal!・ネトワクネトラル・らぶギア -たむたむす〜る- Part83 [無断転載禁止]©bbspink.com (727レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: (ワッチョイ df96-Kfh8 [220.12.246.150]) 2016/08/30(火)12:25 ID:RDDMjN1m0(1/4) AAS
落ち着けって言うよりちゃんと規約読めば良いだけの話だと思うが・・・
この場合の「ちゃんと読む」は言葉の意味を調べろって事じゃ無くて
書いた人の意図を察しようねって事だよ
352
(1): (ワッチョイ df96-Kfh8 [220.12.246.150]) 2016/08/30(火)13:49 ID:RDDMjN1m0(2/4) AAS
>>351
規約によく「使用の際は自己責任でお願いします」とか「問題になっても当方は関知しません」って書いてること多いよね
これを書いてる意図ってわかる?
355
(1): (ワッチョイ df96-Kfh8 [220.12.246.150]) 2016/08/30(火)14:36 ID:RDDMjN1m0(3/4) AAS
>>354
あくまでも私はこう読み取るって意味ではありますが
作者:実被害がこっちに及ばないなら使用者の判断に一任しましたので関知しません
使用者:規約の範囲内で作者に迷惑かけないようにやりますし責任は自分で持ちます
つまり
第三者は騒ぐ必要はありません
誰もが問題になると思うことをしている使用者のマネや賛同はされないからほっといても廃れます
良い使い方なら規約どうこうの議論の必要なく流行ります
第三者が騒ぐと作者が乗り出さざるを得なくなるのでやめてください
356
(1): (ワッチョイ df96-Kfh8 [220.12.246.150]) 2016/08/30(火)14:54 ID:RDDMjN1m0(4/4) AAS
最後の行の上に
流行れば自然と作者である私の目にも触れますから駄目な場合はその時にこちらから言います
を入れた方がいいかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.479s*