[過去ログ] 【オルタ】マブラヴ総合スレ Part588【クロニクルズ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
729
(1): 2012/08/27(月)02:45 ID:13nUoEWu0(1/9) AAS
俺、熱烈な信者だからこそ、いま、この瞬間、クーデターの時の冥夜の
気持ちがいたいほどよくわかる。キーコー、ホントにつらいだろうな。
自分の作品がこんなことになっちゃって。
731: 2012/08/27(月)02:48 ID:13nUoEWu0(2/9) AAS
>>730
キーコーさん、ちぃーっす!
754: 2012/08/27(月)03:43 ID:13nUoEWu0(3/9) AAS
>>751
モンチョは頑張ってるぞ!そしてカシオペアからは意味深発言がw
756: 2012/08/27(月)03:45 ID:13nUoEWu0(4/9) AAS
キーコーのことだから後半にはヒューマン・ドラマが待っていると
信じたいな。まぁ、作画に関しては2000年代前半のレベルだな。
なんか、らいむいろ戦奇譚思い出したわ。
784: 2012/08/27(月)05:28 ID:13nUoEWu0(5/9) AAS
まぁ、低価格、低クオリティーコリアンに丸投げの時点でキーコー云々は
関係ないな。まぁ、第一話から向こうの国の人の間でも話題に上がった
みたいだし、放送時期から逆算して、向こうの下請も嫌々やってんじゃ
ないですかね。アニメは好きだけど、この作品は嫌だ!みたいな。
800: 2012/08/27(月)07:39 ID:13nUoEWu0(6/9) AAS
作画に関しては擁護できないが、age特有の説教や成長のシナリオなんて
まだ出てきてないだろ。キーコーの責任かどうかは全てが終わったあとに
判断を下せばいい。作画崩壊の責任とかは作画監督の方だろ。
リテイク云々は監修の仕事だし、それだって最初の頃の話なんじゃないのか?
803
(1): 2012/08/27(月)07:42 ID:13nUoEWu0(7/9) AAS
>>797
原作が完結してないのに1番の見所が今回なわけないでしょw
ゲーム用のシナリオからアニメ枠に収まるようにキーコーが頭を悩ましてんだろ。
864: 2012/08/27(月)18:41 ID:13nUoEWu0(8/9) AAS
>>860
よくわからぬというのなら、悪し様に断じるでない!
963: 2012/08/27(月)23:58 ID:13nUoEWu0(9/9) AAS
>>956
そなたに
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にぁー!(」・ω・)」いー!(/・ω・)/にぁー!
する権利をやろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s