[過去ログ] 遥かに仰ぎ、麗しの 六時間目 (593レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554(1): 2006/12/01(金)02:40 ID:4avyNO2N0(4/6) AAS
>>552
司の給料は25、6万って言ってたな
555(1): 2006/12/01(金)02:40 ID:ZMfOWNmPO携(1) AAS
ゆのはなの主人公が好きな俺としては本校ルートの主人公の方が好きだな。
556: 2006/12/01(金)02:40 ID:ZyU1nHhp0(1) AAS
俺は本校より分校が好きだけどなぁ
本校はヒロイン視点はいいんだが周りが司持ち上げすぎで萎える
てかなによりも飛行機は流石にないだろと思ったw
557: 2006/12/01(金)02:42 ID:iaEBUOEU0(3/3) AAS
>>555
逆じゃね?
558(2): 2006/12/01(金)02:42 ID:UptYzMUA0(1) AAS
ここいらで一番好きなBGMでも語ろうぜ!
俺は「ともしびのうた」かな。
「ゆりかご」、「夜明けを運ぶ風」も好きだけども・・・
559: 2006/12/01(金)02:44 ID:9VRtZveR0(4/5) AAS
>>552
外部リンク:job.nikkei.co.jp
非製造業の平均額から考えると多いんじゃね
さすが社会経験のないライターだな
560: 2006/12/01(金)02:44 ID:yGVw7LGgO携(5/5) AAS
夜明けを運ぶ風最強、満ちる季節並。
561: 2006/12/01(金)02:45 ID:WcmOtOZ60(2/2) AAS
1/1スケールモデルがあるなら、確かに組み立ててみたいというのは男の夢だと思ったがなぁ。
ぶっちゃけ、殿子ルートの司が一番感情移入できた俺。
こういうのは司が言ってが失敗しても良いんだよ。またやれば良いんだから。
失敗は成功の母だしな。
562(1): 2006/12/01(金)02:45 ID:8YRcoUfl0(8/9) AAS
一人振り向いてってBGMは別のエロゲも聞いたことあるんだけど思い出せない
>>548
どんな設定を忘れてたの?
563: 2006/12/01(金)02:49 ID:fnRdHoEe0(2/2) AAS
やっぱり「夜明けを運ぶ風」
あと「ともしびのうた」、「ゆりかご」、「茨」も好き
564(1): 2006/12/01(金)02:49 ID:9VRtZveR0(5/5) AAS
>>562
過去ログぐらいは読んでくれると健速アンチとしてはうれしいぞ
すり合わせしてないだけかもしれんが、とりあえずプロローグで前振りしてる主人公の過去と
本校シナリオで語られてる主人公の過去は明らかに矛盾があるだろ
565(1): 2006/12/01(金)02:51 ID:JffKmjtf0(3/3) AAS
>>550
そういや飛行機発見する前、大砲がへし折れて海に落ちたとき、
なんか申し訳ない気がしたな…
戦闘機も存在してきた歳月や関わってた人達の思いへの
敬意みたいなのはあって欲しかったかも。一応歴史の専門家だし。
モノとしてだけ見て即飛ばそうってのはある意味ピュアだけど、ドライすぎるというか。
エロゲには余計なことかもしれないけど。
566: 2006/12/01(金)02:51 ID:b+9rrYme0(1) AAS
>>552>>554
シナリオとしてはどうでもいいけど、確かに手取りからすると到底無理っぽい気が。
その頃は秘書もしてないし。
567: 2006/12/01(金)02:53 ID:VHHIfubK0(2/2) AAS
>>558
「あの日の夕暮れ」と「凰華」
「凰華」聞いてると「まぁ」「司様………?」
って聞こえてくる。
病気か?
568: 2006/12/01(金)02:54 ID:OqK5Pd2w0(1/2) AAS
>>558
ギターっぽいの好きな俺は「あの日の夕暮れ」がヤバス
あとみやびーに最初に頼られたとき流れる
「同じ雲を見つめて」もいいなぁ
569: 2006/12/01(金)02:56 ID:8YRcoUfl0(9/9) AAS
>>564
さんくす
プロローグの時は気合入れて読んでなかったw
本編から、これもしや良作かと想って気合はいりだしたから
570: 2006/12/01(金)02:56 ID:cji2a9AF0(1/2) AAS
BGMと言えば青空に駆け足つう曲が
果て青の海のテーマに似ててびっくりした
同じく海の場面で流れたんでなんか思い出した
571: 2006/12/01(金)02:56 ID:HLcg5D6b0(1) AAS
>565
確かに大砲へし折った時は、どこのDQNだよと思ってしまった。
それでも歴史専攻か(w
572: 2006/12/01(金)03:05 ID:z+TP3G540(1) AAS
921 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 03:03:53 ID:WCYpKVqg0
>>903
工作板がすんごい勢いで消化されているかと思えば…
ライターアンチとキャラアンチが共に批判しまくるって言うのもすっごい光景だよね。
邑那シナリオは特に両方が喜んで叩きまくってて、肯定的意見を書きこめる雰囲気じゃ無いね。
573: 2006/12/01(金)03:06 ID:cji2a9AF0(2/2) AAS
ともしびのうたも入りはクラプトンのTears In Heavenだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*