[過去ログ]
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)159 (1002レス)
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)159 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 名無したちの午後 [sage] 2024/09/12(木) 22:57:48.75 ID:VuOkhvwZ0 ところで前スレで出てた話だけどカオスルートの主人公はどんな感じなの? http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/9
110: 名無したちの午後 [sage] 2024/09/14(土) 22:03:09.75 ID:lFrNFN9s0 採取と発掘の光の色が見分けられない…(色盲勢) 色で判別させるの本当にやめて http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/110
249: 名無したちの午後 [sage] 2024/09/16(月) 18:32:48.75 ID:MUL+S+2i0 戦技はレベル70で習得するのもあるようだけど 4周終わった時点で平均レベル58くらいだから全然そこまで行かないな さすがに5週目をやる気力はない http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/249
254: 名無したちの午後 [] 2024/09/16(月) 18:55:23.75 ID:T44DoEPJ0 ラビリンスは勝利条件が敵全撃破が多い上に占いと弦磨石も組み合わさってマジでカスだったな http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/254
325: 名無したちの午後 [sage] 2024/09/18(水) 12:35:35.75 ID:R+6r3RYW0 後衛は弓と剣はカウンターされるし、魔法は耐性持ちか吸収されるとかオートでやられる要素しかないな http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/325
410: 名無したちの午後 [sage] 2024/09/20(金) 09:10:08.75 ID:d683+92w0 バルドはハートも面白かったんだかなぁ あの緩やかに衰退している感じ好き 評価の低い最終作も人類の末路を描いた世界観は好き http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/410
443: 名無したちの午後 [sage] 2024/09/20(金) 23:28:38.75 ID:nrpu/8JS0 ゾンビアタックはバランス調整できなくて導入したんだろうな… http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/443
454: 名無したちの午後 [sage] 2024/09/21(土) 02:02:23.75 ID:WTRz+r+50 >>449 やりたくもないことを1回でもやらされるのってきつくね? http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/454
476: 名無したちの午後 [] 2024/09/21(土) 12:01:41.75 ID:6CHieWEJ0 ハードだと赤い羽になるらしいわよ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/476
685: 名無したちの午後 [sage] 2024/09/25(水) 20:39:48.75 ID:6AkxaWfe0 姫狩りだったか カオスエンド好きだが主人公が使い魔に操られて後で勇者に討たれたのは少しきつかった http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/685
764: 名無したちの午後 [] 2024/09/28(土) 13:08:06.75 ID:HlqWwIcq0 戦女神はZEROが1番丁寧かもな 天秤はveritaと比べれば平均的なエウゲーって感じやな 2は古いシステム我慢出来れば刺さる人は刺さる感じ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/764
960: 名無したちの午後 [sage] 2024/10/10(木) 16:59:13.75 ID:0frwRlpk0 グラセスタは魔王倒して結界で封鎖したけどそれでも魔族が頑張るから命懸けで間引きしてる話 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/960
964: 名無したちの午後 [sage] 2024/10/10(木) 19:27:16.75 ID:gOJerFIc0 >>955 対称的にレウィニアは王都の人口密度が高い レウィニアも国土面積自体は結構ありそうなのに、全国民の1/4近くが王都に住んでいる ラウルバーシュ大陸って人間が住んでる場所って15%程度ほどらしいからねぇ ミケルティ地方なんかは土地はあっても人間が統治できてるのは都市部だけなんだろうな ミケルティ地方も都市部だけで人口密度を測ればそこそこ高いかもしれない http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1726141336/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s