[過去ログ] 倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー23 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487
(3): 2020/06/22(月)21:10 ID:YTjAt7lc0(6/14) AAS
>>486は流石に少なすぎるが、確かにほとんどのブランドが生きてるか死んでるか
あやふやな状態でフェードアウトするものなのがエロゲ業界
だから、この「沈黙しかけてるメーカー」なんてスレができたわけで

そもそも表に出してるブランド名を実態である会社を結びつける時点で難しいし、
会社とブランドはn:nなんでシンプルにリスト化できるもんでもない
489
(3): [age] 2020/06/22(月)21:20 ID:TfsgqSI/0(4/9) AAS
>>487
煽りじゃなくて本当に気になるんだが、リストに挙げた以外でここ数年解散宣言や倒産ソースが出せるブランドあったっけ?

保全スレwikiとかこのスレの住人は詳しいけど
浅いエロゲオタでも会社名とブランド名を結べるブランドは
ユノス(ゆず)、ビジュアルアーツ(サガプラ、Key等)
アクアプラス(Leaf)、クリアレーヴ(ぱれっと等)、チャンピオンソフト(アリス)くらいしかなさそう
496
(2): 2020/06/22(月)21:48 ID:YTjAt7lc0(7/14) AAS
>>487
そもそも「ブランド」自体が商標登録とかすらされてないし法的な意味がない代物
発足も解散も休止も言ったもんがちで、法的な意味がないのに法的定義なんてない
だからブランドロンダも中身別物も当たり前にある
なのにそんなあやふやな代物を前面に出して商売してる/できてしまう、という時点で
「エロゲ業界は胡散臭い」と思われても仕方ない
会社なら、倒産/清算/休眠といった言葉にある程度の了解があるわけだが、ブランドの
生死ついて何というかは共通の了解が無い

>>489
例えば会社なら
省6
498: 496 2020/06/22(月)21:50 ID:YTjAt7lc0(8/14) AAS
>>487>>491
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*