[過去ログ] Whirlpool(ワールプール) 27渦巻 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2022/01/02(日)15:29 ID:RhGA03s80(2/2) AAS
自分はシナリオすら読んでないわ
面白そうなら暇があったら読んでみようかな
961: 2022/01/02(日)15:35 ID:akngn2ae0(1) AAS
>>956
キャラ同士の掛け合いとかツッコミがけっこう独特で、テンポも良いから読みやすいよな
そういう明るい作品がやっぱり合ってるわ
962: 2022/01/02(日)18:34 ID:Ou7BSo0y0(1) AAS
一番興味あるのはエロだけど、シナリオスキップで関係性0のHシーンだけ見ても抜けないのは事実
ある程度読んでいられる面白さは必要
963: 2022/01/02(日)18:45 ID:dvrq9NT00(2/3) AAS
そこがAVとの違いよね。エロだけあればいいという訳ではないという
シナリオちゃんと読んで、キャラを内面含めて好きになって
その上でエロも良質なら言うことないんだが、だいたいはどれか欠けてて片手落ちという現実
964: 2022/01/02(日)18:57 ID:y3FBBJ+o0(3/3) AAS
共通でヒロインの魅力が掴める構成なら、例え個別がゴミでも回想で結構抜ける
個別に入らないと魅力が出てこないヒロインは不利だけど
965: 2022/01/02(日)20:57 ID:dvrq9NT00(3/3) AAS
こういう話をするときに「シナリオ」って言葉は範囲が広すぎてイマイチ伝わってない気がする
>>958の言いたいことはたぶん分かるんよ
短期のシナリオは特に破綻も無いし、掛け合いはわりと面白かった。結愛は常に可愛かった

大シナリオというかプロット?の天使やら夢やらはぶっちゃけボロボロだと思う
良い悪いの前にまず何が起きたのか未だにおれ理解しとらんし
966: 2022/01/02(日)21:58 ID:KTSxmep+0(1) AAS
澤田なつが出てる作品は買うしかない
967: 2022/01/03(月)14:01 ID:bjFDJO380(1) AAS
ドラ美ってキャラ人気は無いんか?
968: 2022/01/03(月)19:19 ID:V7WF9+rz0(1) AAS
ドラ美ちゃん好き
2はやってません…
小波すずは最近アツい
969: 2022/01/04(火)01:52 ID:jdGWqc6f0(1) AAS
俺の買うエロゲにはいつも小波すずばかり出てくる
970
(1): 2022/01/04(火)08:51 ID:RIoMUlHz0(1) AAS
小波すずは第二の桐谷華になるポテンシャルはあると思うで
971: 2022/01/04(火)09:00 ID:I2S9Zc750(1/2) AAS
今って表の興味なくても出演作見ようと検索するとGoogleにこちらを検索しますかと写真付きでバレさせられるんやね澤田なつ
昔何回か主催してる舞台見に行ってたから今でもその生の演技圧強い印象やなあ
972: 2022/01/04(火)09:07 ID:Q2KjInCq0(1) AAS
今はニチアサのマスコットの印象強いッチュ
973: 2022/01/04(火)09:35 ID:I2S9Zc750(2/2) AAS
舞台は至近距離で本人観れるから印象強いんだよね顔が浮かんでくる、ネットで写真見た人くらいじゃ気にしないが
まあ声可愛いし切り替えていくか、クルル少し思い出したし
974: 2022/01/05(水)20:22 ID:mnLjip8q0(1) AAS
ついに地上波アニメでクレジットにてんまその名前を拝める日がきたのだ(´・ω・`)
975: 2022/01/05(水)20:27 ID:6OYImZyh0(1) AAS
水車で有名な作品か
戦犯はコミカライズの人だっけか
976: 2022/01/05(水)20:54 ID:OixSHCf80(1) AAS
てんまそアニメって、ずいぶん前に告知あったけど、やっと今夜放送なのか
ヤシガニのように、4月放送開始のアニメが年明けてもまだ放送決定してないなんてのは無くなったのかな
977: 2022/01/07(金)13:14 ID:GtMXv6XR0(1) AAS
なんだかんだやってなかったカナリアとドラプリ2を買うかセールしてるしな
978: 2022/01/08(土)08:27 ID:9nIxStzd0(1) AAS
個人的にそう思うってだけじゃなく客観的にも明らかに初情の方が受けたのに
なんで急にフルプライスシリアス路線に行きたがってんだろ
別にシナリオに自信ある独自の色を持つライターを昔から起用してたとかでもないのに
979: 2022/01/08(土)08:42 ID:/A9ND4jW0(1/2) AAS
作り手にはシナリオゲーで当てたい評価されたいって欲があるんだろうね
少なくともライターはそう考える人いそう
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*