[過去ログ] 倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー21 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2019/06/15(土)12:23:49.53 ID:IsmwoWfJ0(1) AAS
今って金貸流通あんの?
ホビ(DMM)がかろうじて融資して、途中でやっぱな連発してるイメージしかないけど
176: 2019/07/01(月)17:05:31.53 ID:OjSja8nf0(1) AAS
みんなあ府ぃ収入がほしいからやってるだけなんだよなあ
259
(1): 2019/07/16(火)12:16:43.53 ID:UFXXRa+f0(1) AAS
>>252
DLって新規でタイトル入れ込むときは審査が必要だけど、販売継続する場合祖父林抜けちゃだめなんだっけ?
シール代みたいなのは販売店(というかサイト)から勝手に支払われてるよね?
380: 2019/08/12(月)17:02:26.53 ID:e37VTEB50(3/3) AAS
その辺もあるかもしれんけど、そもそも
・「メディ倫によるエロゲ審査」の事実上の仕掛け人ホビがDMMに買収/制圧された
・IPPAは海賊版対策メインで旧CSAのような業界団体の性格が薄い
・JCRCは複数団体が利用する中立審査機関で審査基準もソフ倫とすり合わせてる
というわけで以前のソフ倫vsメディ倫のような対立関係自体がもはや薄くなってる。
審査基準の差もほぼないので、ソフ倫でやるかJCRCでやるかはメーカーにとっても
以前ほど決定的な話じゃないはず。

元々「どっちの審査でやるかは組む流通次第」という性格が強かったけど、現在は
〇ソフ倫の利点
・商業流通網がホビ-TIS一択でなく、(二次問屋の場合含め)V流通網の利用も選べる。
省5
415: 2019/08/17(土)08:05:55.53 ID:n6s1CNog0(1) AAS
>>413
元の話題ってどれのこと?
特に経営難ではない=「元気」ってどの辺で出たっけ?
775
(1): 2019/10/19(土)23:31:02.53 ID:V+8AGwrT0(1) AAS
いやそもそもアニメ化したのあれっきりだし
その後ロープラに抱き枕つけて売る商法とかしかしてなかったんだから
悲観するほどのメーカーじゃないだろ
863: 2019/10/23(水)16:42:31.53 ID:RSZxoQaP0(1) AAS
若者がやりたがるとは思えないしな
988: 2019/11/02(土)09:41:49.53 ID:y6cimitD0(1) AAS
>>981
限定1000本の豪華版が未だに売れ残ってる時点で
豪華版の本数なんて誤差レベルの気もするが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*