[過去ログ] イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド394 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2020/06/28(日)01:44 ID:NTsK4IVt0(1/6) AAS
>>147
お前がここにずっと入院していただけだろうw
151: 2020/06/28(日)01:59 ID:NTsK4IVt0(2/6) AAS
見ろよこのスレの様を
キチガイしかいないではないか
俺は外界から来て君らに合わせてるだけだ

ところで疑問なんだが、なんのために「カスタム」があるんだい?
リアルはリアルしか作れないなら何のためにカスタムがあるんだい?
なんでカスタムなんてものをやっていながら、造形種別の「幅」を事前に限定しているんだい?w
フィギュアがそうであるように、セルルックのシェーディングの有無は、造形種別の縛りを意味しないw

ようは「アニメ調をやることが前提」だからアニメ調じゃないものは「リアルしか方向性がない」てことにしなきゃいけないだけなんだよなw

ようするにお前らが言っていることは受け手の都合じゃなくて製作者側の都合を基にした茶番でしかないわけだw
154: 2020/06/28(日)09:40 ID:NTsK4IVt0(3/6) AAS
いやお前らの頭では理解できないのはわかってる
155: 2020/06/28(日)09:55 ID:NTsK4IVt0(4/6) AAS
そもそも君らは自分の望んだようにしか他人の話を解釈しようとしない
例えば>>152なんか典型
フィギュアの例は、「シェーディングの有無はリアルかデフォルメかという造形種別を限定する物ではない」という意味で、イリュとお前らが「アニメとリアル」と分けること自体が矛盾しているという話である
フィギュアにしろという意味ではない

この話は「2D絵はリアルを追求しているがリアルそのものの絵だけが絵柄として限定されているわけではない」という話と、「そもそもカスタムはなんのためにあるのか?」という話とを組み合わせて理解すべき話だ

まあ君らは2Dヲタが2D絵を「立体化」したフィギュアを「良い」と思うような価値観すら持ち合わせていないから、アニメシェーダーが必要なのだろう?w
それは否定していない
ようするに「3Dが嫌いで2D絵が好き」だから「3Dが2D絵化してほしい」のであって、「2Dが3D化してほしいのではない」のだろう?
だから「アニメかリアルか」という分別自体が矛盾していると理解できない
160: 2020/06/28(日)15:28 ID:NTsK4IVt0(5/6) AAS
アホかw
お前らが犯罪者になったとしても俺がなることはない
ネットという檻の中にいるのはおまえらだろう
163: 2020/06/28(日)18:17 ID:NTsK4IVt0(6/6) AAS
そのレスからわかるのはおまえが10年以上前からここを見続けているということだけだろうw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.549s*