[過去ログ] age/mirage/φage(ファイアージュ)スレッド 第326章 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2013/10/14(月)09:53 ID:k3DyHK9v0(1/4) AAS
【前スレ】
age/mirage/φage(ファイアージュ)スレッド 第325章
2chスレ:hgame

【アージュ 公式Twitter】
@age_soft

【アージュ Official Website】
メイン 外部リンク:www.age-soft.co.jp   ミラー 外部リンク:www.age-soft.jp
【ミラージュ Official Website】
メイン 外部リンク:www.mirage-soft.com  ミラー 外部リンク:www.age-soft.jp
【φアージュ Official Website】
省7
982
(1): 2014/07/22(火)22:14 ID:oqxh7cmw0(1) AAS
ニコ生を何の為にやってるんだろう
広報のつもりなら営業マンとして粛々と売り込むべきだし
取引先の人間に「何様だ」ってのは無いな
983: 2014/07/22(火)23:29 ID:P0kuYkVe0(1) AAS
吉田が出たがりなだけ
984: 2014/07/23(水)01:18 ID:OaO5anR40(1) AAS
ぶっちゃけ最近やらかしたばかべぇしかり
開発人がちゃんと自制できないならニコ生なんてやらないで欲しいわ
クズなところは誰だってあるから仕方ねえけど隠せよって思う
ずっとニコ生追ってた時はKABAちゃんの言葉に感動してたけど
コイツ口だけでな〜〜んも改善しねえんだもん
985
(1): 2014/07/23(水)02:18 ID:n3U5tI+P0(1) AAS
>>982
広報の咆哮は文字通りの公式な広報番組

タイムシフトに残らないキマシナイトは酔っぱらいの戯言
色々危ない話もネタバレもするけどそれについて責任も持たないってスタンス
質問来なくなった時点で番組終了する
だから視聴者が嫌になったらすぐ終わる
986: 2014/07/23(水)02:57 ID:vDBxLXWX0(1) AAS
なんだ今そんなにgsgsしてんのか
君のぞらじお終わった時点でage切ってよかったわw

てなもんで次スレヨロ
987: 2014/07/23(水)09:49 ID:SylZC/9e0(1) AAS
>>985
>タイムシフトに残らないキマシナイトは酔っぱらいの戯言
糞ワロタw
988: 2014/07/23(水)13:23 ID:SHtGNWcf0(1) AAS
ニコは商品展開遅い上で他社に物作って貰う為の体裁とか、誕生日絵の負担少なくする面もあるからな
酔ってるけど酒じゃなくて自分に酔ってんだよな
989: 2014/07/23(水)15:42 ID:3a0dEESR0(1) AAS
誕生日絵の負担少なくなったので、更なるクオリティUPを目指し延期します。
990: 2014/07/24(木)02:20 ID:L6lCOGax0(1) AAS
TEよりTDAのが面白いかなあ
どっちもだれてるし微妙な部分はあるけども
991: 2014/07/24(木)02:45 ID:LAKYKixQ0(1) AAS
とりあえず何でも良いからデカい展開しろ
992: 2014/07/24(木)12:09 ID:kAjOltYU0(1) AAS
次のでかい展開はまたアニメだろうか
本当に進んでるのかな…
993: 2014/07/24(木)18:37 ID:ETO53mXv0(1) AAS
稲垣監督が2話で退いたのは何でだろうな―
何をアニメ化するか知らんけど、そこら辺のゴタゴタが影響するだろう
監督は京都燃ゆをメインにやろうとしたってホントかな―?
本当なら、吉田と対立したんじゃないのかなー
994: 2014/07/24(木)19:14 ID:wJpOvkMV0(1/3) AAS
いや4話ぐらいの脚本に膨らんだのを、さすがにそれはって事で2話にまとめたってだけの話では?
TEなのにオマケ的な序章の京都燃ゆをメインにするなんてアホな事はしないだろ

というか元々この監督はユルいコメディ作品向けで、設定ガチガチのSF作品には向いてなかったんだろう
担当した京都燃ゆだけでも、細かい設定まで気にしない俺でも、首を傾げる描写が多すぎたし
コンビニだのスマホだのノートPCだの
スマホはさすがに吉田がダメ出ししてカットしたそうだが。
そんな感じで修正だけでスケジュール潰れちゃったんでは?
ニコ生でも、そこはアニメ的演出で・・・って必死に言い訳してたし

まあオルタで平気でスマホ出そうとする監督と、細かい設定ヲタの吉田が仲良くやれたとは思えないわな
995: 2014/07/24(木)19:45 ID:ZTbjDjUw0(1) AAS
スマホ出したらファンが全員ブチ切れると思わなかったんだろうか?
996: 2014/07/24(木)21:06 ID:zQO4VIov0(1) AAS
でも2話までが圧倒的に面白かったのは事実
設定守ってつまらんよりは無視して面白いほうがいい
ぶっちゃけ新規にとってはスマフォが出てようがコンビニがあろうがどうでもいいしな
997: 2014/07/24(木)21:52 ID:wJpOvkMV0(2/3) AAS
まあそれは監督のおかげというより
京都燃ゆという、いかにもオルタらしいエピソードが面白かっただけの話だと思うけどな
別にそれらの設定無視が面白さにつながってるわけでもないし
998: 2014/07/24(木)22:06 ID:oa3C0Gvb0(1) AAS
そこまで監督の描写に異議があるなら虚淵みたいに吉田がアニメの脚本やれば良いんじゃないの
エロゲ畑出身でライトノベル経験もあるし下地は同じだから頑張れよ
999: 2014/07/24(木)22:51 ID:wJpOvkMV0(3/3) AAS
虚淵みたいにゲーム作ってなかったらやってたかもね
1000: 2014/07/25(金)00:56 ID:gUk132EH0(1) AAS
コンビニは、オルタ世界しらないアニメオタクの友達も言ってたわ。
温度が違いすぎるんだよね、2話以降とそれまでが。
島国の日本でゲームやアニメやってる奴らが他国なんてほとんど興味無いんだよね、
有ったらアニメ見なんて見てない。
しかも、日本人は危機に対して冷静だから震災あっても暴動や略奪なんてしない。
ロシアや難民解放戦線がアホ集団にしか見えんかったし展開に呆れただろう。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*