[過去ログ]
DL(ダウンロード)販売ソフト情報スレ Part3 (984レス)
DL(ダウンロード)販売ソフト情報スレ Part3 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
238: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/07(水) 21:35:02 ID:yBuY/uBY0 >>223 DL.Getchu http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/238
239: 208 [] 2010/04/08(木) 01:10:33 ID:qX5bMnEX0 みなさまどうもです。 販売会社からは「ダウンロードは正常なので、代理店に サポートの連絡した」と言うことです。 >>232 ノートンは削除ソフト使って完全削除。 AVGも削除。 「コンピューターが危険に晒されてます」というメッセージの中 windowsのファイアウォール機能も無効にして再起動。 これだけやってもまだ美蓄アイコンをクリックすると 「応答なし」になります。 なんなんだよこれ。 CD−ROMの別のエロゲーも注文済みだが、 またこんな風になるんですかね? http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/239
240: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 06:38:15 ID:sb4oTKPr0 ハードディスクやメモリの破損はない? http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/240
241: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 08:27:46 ID:imeaWCTsO 解凍したファイル群をインストールしないでそのまま起動しているように見えるけど。 説明書ファイルをまずは見ることをお勧めするよ。 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/241
242: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 12:31:17 ID:wWfGqDDn0 ああ、そういうことか うちも試しに同じGuiltyNの青の獣愛で、一度アンインスコしてから>>208みたいにやったら、 レジストリが云々のエラー吐いて強制終了したわ 確かにDL販売ソフトの中には解凍したファイルをそのまま実行するだけの物もあるけど、 このメーカーのはちゃんとsetup.exeでインストールしないと駄目だってことだな つまり、 >>208 ちゃんと説明書(readme_startupとかそこら)を読まなかったのが悪い http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/242
243: 208 [] 2010/04/08(木) 16:28:15 ID:TqXXXdEo0 サポート会社からのメールで、ffdshowとかコーデックとか 聞いたことのない用語のアドバイスが来ました。 ちなみに販売会社の取り扱い説明。 >1.メール上記のアドレスより製品をダウンロードします。 >2.ダウンロードした「D-V-00005.exe」をダブルクリックします。 >3.解凍先フォルダを指定後、インストールメニューが表示されますので、 >画面の指示に従い製品をインストールしてください。 >4.ゲーム起動時にライセンス認証画面が表示されますので、 >本メールにあるライセンスキーを入力してください。 3の途中でフリーズするみたいです。 >>241-242 あの、それってどうやるんですか? 取り扱い説明だと全然わからないのです。 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/243
244: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 16:34:12 ID:0aqgt0Va0 別ファイルでゲームのアイコン以外にsetup.exeとか転がってないか? もしそれがあったら、まずsetupでインスコしてから起動 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/244
245: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 16:45:20 ID:gzpqUpC/0 >>243 聞いてるこっちもさっぱりわからん 3の途中とは言うが、解凍が失敗するのか、解凍後のインストール中に失敗するのか、どっちよ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/245
246: 208 [] 2010/04/08(木) 16:50:37 ID:TqXXXdEo0 >>244 どこにも見当たらないですね。 原因がそれなら、サポート会社や販売会社から 「SET UP」をクリックしろと第一にメールがくるでしょうし。 ダウンロード自体は出来てしまったんで、このままだと 諦めるしかないかもしれません。 ちなみに今日届いた「凌辱痴漢地獄」CD−ROM ではすんなりプレイできました。 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/246
247: 208 [] 2010/04/08(木) 16:55:50 ID:TqXXXdEo0 >>245 227に書いた通りです。 解凍は出来るんですが、その後に出現した 「Guilty」フォルダ内の「美蓄」フォルダ内の 「bichiku」アイコンをクリックするとフリーズします。 他のアイコンは「開けません」もしくは「read me」と「save」だけ。 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/247
248: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 16:59:15 ID:yVovadr30 インストールできてないってことじゃないか 片っ端から.exe起動させてみるべし http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/248
249: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 17:10:33 ID:gzpqUpC/0 それだと可能性としては、 1.実はDLに失敗している。 2.実は解凍に失敗している。 3.インストーラーとローカルPCに相性か何かで不具合がある。 てなところだけど、ぶっちゃけ素人がネット越しに相談して解決できる話には思えないなあ 公式のコーデックがどーのってのもなんかズレてる気がするけど、まさかインストール中にムービーでも流してるのか? http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/249
250: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 17:13:38 ID:ArwMTYn+O 現状何がどうなってるのか、 スレの住人にきちんと伝えることから始めるべきだと思う 全く同じサイトで同じソフトを買ったとかじゃないと言葉だけで言ってもわからないし スクリーンショットを上げながら何を操作して どうエラーが出たかを書いてみたら? http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/250
251: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 17:26:59 ID:63lOavPC0 >>243 もういいからググれ 知識なさ杉 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/251
252: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 17:54:10 ID:AGBEYwcK0 >>243 自己解凍書庫形式の「D-V-00005.exe」を実行すると、解凍先指定の 画面が出て、回答先を指定するところまではうまく行っていると思われる。 (念のため、日本語パス名を含む深い場所には解凍しないほうがいいだろう) ゲーム本体のexeを叩けとの指定だからインストーラーではなく、ゲーム 本体起動時の処理で止まると考えられる。 exeを叩いた後、ゲームのwindow自体は生成されるが真っ白や真っ暗で 固まっているのか、それとも、窓枠自体出てこないのかどうなのか。 ゲームによっては、起動時のメーカーロゴ表示やOPデモの再生に外部の コーデックプログラムを利用している場合があり、ffdshowやコーデックを インストールしろとの指示は、この動画再生でフリーズする場合がある場合 への対応。実際に動画再生直前のタイミングではなく、プロセス起動直後に ライブラリのロードチェックでもするのか、固まる場合があるらしい。 素直に、下記参照してffdshowをインストールしてから再実行を試してみるべき。 http://ya-ku.com/freesoft/codec/ffdshow.html http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/252
253: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 18:52:02 ID:JAQZ+fugP 別のPC環境があれば原因究明も楽なのかもな http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/253
254: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 20:09:10 ID:wAszp09K0 >>247 D-V-00005.exeを解凍した直後に出るはずのインストールメニューは出てないんだな? それで解凍先にでてきたbichikuのアイコン(たぶんexeだが拡張子は出ていない)を ダブルクリックしても応答なしになると。 その状態はインストールに必要なファイルを展開しただけの状態で、 たぶんまだインストールはされていないということだと思う。 どうにかしてインストールメニューを表示させなければならないが、 たぶんbichikuのアイコンは違うんだと思う。 他に拡張子(.xxxみたいなの)がついてないアイコンはないか? http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/254
255: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 21:16:25 ID:sb4oTKPr0 フォルダ内のスクリーンショットでも撮って見てもらった方がいいんでない? http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/255
256: 名無したちの午後 [sage] 2010/04/08(木) 21:35:58 ID:hRVrkyHR0 何やら難しい話になってますね http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/256
257: 241 [sage] 2010/04/08(木) 22:59:16 ID:leMGri3o0 まだ解決してなかったのか。 通常は解凍したしたフォルダ内に、何らかの説明書ファイルがあるはず。 「readme.txt」とか、「説明書.txt」とか。htmlファイルやヘルプファイル形式の時もある。 拡張子を表示させる設定にして、「.txt」「.doc」「.htm」「.html」「.chm」「.hlp」等の拡張子のファイルがあったら覗いてみることを勧める。 製品によっては何故か「autorun.inf」ファイルが入っていることがあるが、その場合はメモ帳で中を覗いてみるのもいい。 具体的に起動すべきファイル名が分かることがある。 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266757603/257
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 727 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.107s*