[過去ログ]
elf(エルフ)総合スレPart140 花と蛇 (1001レス)
elf(エルフ)総合スレPart140 花と蛇 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
901: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 18:56:38 ID:poJh8qbg >>886 燃えがあるのもシステムの一部が凝ってるのも、 充分一般紙芝居の範疇かと思われ。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/901
902: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 19:16:20 ID:jiBwmMl8 >>895 >Keyの麻枝氏が蛭田さんに憧れていたと聞いて 初めて知ったよ でも今のエロゲクリエイターは DOS時代をリアルで体験した人多いだろうから ほとんどの人が蛭田さんには憧れただろうね アリスの多田さんに憧れる人もいるだろうけど 蛭田さんはちょっと別格だからなあ http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/902
903: 名無したちの午後 [] 2005/08/20(土) 19:33:43 ID:/42GLc/m >>877が書き込まれてからやけに自作自演くさい流れw これ全部一人の自作自演なのか? 8月スレで花蛇マンセーしても誰も信じなくなって追い出されたから こっちでやり始めたのかな・・・しかしそれにしても凄い。 >>899-900レスするにしても1分後はないだろーにw http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/903
904: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 21:43:10 ID:lHKOvcNQ シャングリラ 9月30日 で確定みたいだね。剛田に書いてあった。 今月末の解放に載る「エルフとシルキーズの新作」のうち、 エルフの新作はシャングリラだったのかな。 シルキーズは、お蔵入りになっていた例の教習所物だったりして。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/904
905: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 21:43:44 ID:lHKOvcNQ シャングリラ 9月30日 で確定みたいだね。剛田に書いてあった。 今月末の会報に載る「エルフとシルキーズの新作」のうち、 エルフの新作はシャングリラで決まりかな。 シルキーズは、お蔵入りになっていた例の教習所物だったりして。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/905
906: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 22:07:35 ID:IXhLUrfL >>896 そりゃ、エルフとアリスで泣けるゲームってあんまり聞いた事ないからなw http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/906
907: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 22:08:31 ID:iE0ODJ8k ソフマップの予約購入時にもらえるチケット(萌え札)10枚で テレカがもらえるキャンペーン、 9月下旬から門井の書き下ろしイラストのテレカになるらしいよ。 ちなみに第1弾のいとうのいぢ、第2弾の樋上いたるは秋葉原限定だったけど、 第3弾となる門井からは全国のソフマップでチケットがもらえるようになる。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/907
908: 名無しさんってあんまり聞いた事 [sage] 2005/08/20(土) 23:03:01 ID:Lbf0tI86 CD NANPA2 NANPA2 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/908
909: ハカハカ ◆z0BIH9CI1U [sage] 2005/08/20(土) 23:30:03 ID:ri4yo8LD cd kakyu kakyu 懐かしいな・・・|ω・`;) と言ってもうちじゃDOSは今でも現役だがw http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/909
910: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/21(日) 01:52:58 ID:uG0wFg4n 花蛇、パンティラが少なかったお エルフのパンティラは神なので 次からは、必ず入れる様にな http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/910
911: 名無したちの午後 [] 2005/08/21(日) 03:18:49 ID:MKnbJ/px あいついなくなったね。 ザマミロw http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/911
912: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/21(日) 03:37:45 ID:j2wb4IoJ >>896 同級生2桜子で泣いたとか普通に聞くが。YU-NOやドラナイ4もな。 構造的には百鬼やリフブルが泣きゲー。 鬼作でも泣いたとか何度も見たし、河原崎2でも少し見た。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/912
913: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/21(日) 07:43:35 ID:1joTzWXR 桜子シナリオは泣きゲーの元祖だよね http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/913
914: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/21(日) 09:05:30 ID:Qax+UQNh NANPA2か・・ PCを購入して2番最初に打ち込んだプログラム起動コマンドだw 一番目はエディターだったかな。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/914
915: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/21(日) 09:14:53 ID:3x5cT/qm 桜子シナリオは普通だろ。 泣き所がわからん。 唯シナリオはほんとすごいと思うけど。 クラナドとかに100点つけるとか、 メイド喫茶が繁盛するとか、 現代のオタクの恐ろしさを最近感じる。 同族嫌悪なんだけど。 elfの時代に逆行した硬派さが大好きだ。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/915
916: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/21(日) 09:53:01 ID:+BnwX61M NANPA2 見てなんかわろた http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/916
917: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/21(日) 10:29:38 ID:FbVWArla 花と蛇、完全に話題終了? 半月もたなかったね。 攻略性がウリのわりにメーカースレも作品別スレも その手の書き込みがほとんど皆無って時点で プレイ人口の少なさを如実に物語ってるような。 もっとも具体性をかいた賞賛だけはなぜか山のようにw http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/917
918: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/21(日) 10:31:29 ID:El+jFaQt >>917 で? http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/918
919: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/21(日) 12:52:53 ID:2J+P5wDz 花と蛇ってどんなゲーム化わからないからな 河原崎家に似てるゲームなのかな http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/919
920: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/21(日) 12:55:56 ID:qaGoViq9 河原崎家の一族2をベースに、遺作のシステムを盛り込んだ臭作をプレイしている感じかなぁ。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/920
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.130s*