[過去ログ]
elf(エルフ)総合スレPart140 花と蛇 (1001レス)
elf(エルフ)総合スレPart140 花と蛇 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
879: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 12:47:49 ID:WV6INLwv 客を寄せるなら、RPGより キャラが記号化された萌え紙芝居ADVだよな。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/879
880: 名無したちの午後 [] 2005/08/20(土) 12:52:57 ID:E5XgVb/m ここでも http://deai0002.blog17.fc2.com/ http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/880
881: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 12:56:25 ID:6PuAoVL+ 結局川田って何者なの? 誰かのご落胤だったりするわけ? http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/881
882: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 13:53:11 ID:ZMR8xG/Z >>879 雪之丞みたいなのか? あんなつまらん紙芝居二度とやる気しねぇ。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/882
883: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 14:16:47 ID:SWnIyrVV >>876 ヒント:金尾 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/883
884: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 14:29:26 ID:mQGAgB1w 河原崎家の一族2の屋敷って1のと別物か他の血縁の屋敷なの?1の時は全焼したような http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/884
885: 名無したちの午後 [] 2005/08/20(土) 14:54:03 ID:ev5TjtXr >>884 まったく関係ないよ。 ただ、タイトルを引き継いだだけ。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/885
886: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 15:00:45 ID:Xey5UQB9 >>882 雪之丞は燃え要素が入っていたりシステムも一部凝っていたりして 一般的な萌え紙芝居とは違うと思われ。 まぁ今までのエルフ作品の中では一番それに近いかもしれんけど。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/886
887: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 15:55:58 ID:lIZlmyJk 私が中学生のとき、電撃王を読んで、初めてエロゲー の存在を知りました。 そのころは、電撃エルフといった増刊も出ていて、 業界のトップに君臨してたように思うんですが、今現 在は、どうなっているのでしょうか? http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/887
888: riva [sage] 2005/08/20(土) 16:08:50 ID:2tPnfRZz リバ原扱いされた上に、自演云々言われるのもアレなんでカキコしておくか http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/888
889: riva [sage] 2005/08/20(土) 16:11:56 ID:2tPnfRZz AILは糞だ。 即堕ちって俺、すげえ萎えるんだよなあ。 同級生2で即堕ちなんかしてたら、俺は激怒してたよ。 そういうゲームじゃないと思って期待してたし。 結果は、期待通りだった。うはw http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/889
890: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 16:13:07 ID:FTR0FJN8 >>887 中堅メーカーに成り下がったエルフの今後について ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077201461/ http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/890
891: riva [sage] 2005/08/20(土) 16:15:08 ID:2tPnfRZz あれはただ単に、蛭田が無能だっただけだろ http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/891
892: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 16:21:48 ID:lIZlmyJk >>890 ありがとうございます。 ベルリンの壁を頑張って越えて欲しいものですね。 話は変わりますが、ドラゴンナイトの続編は、出ないのでしょうか? http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/892
893: riva [sage] 2005/08/20(土) 16:33:27 ID:2tPnfRZz ちなみに俺は、dejaはジャストミートさw。つか、マジでネ申。 multipackのディスク、常時ドライブに入ったまんまさ。ハハハ。 あ、さっきジャストミートって書いたけど、実は俺もギリだ。 俺の大丈夫な範囲内で、一番過激な状態である辺りが、俺にとって神である理由なんだけどね。 もうなんてーか、絶妙なポジション取りで、たまらん。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/893
894: 名無したちの午後 [] 2005/08/20(土) 16:56:28 ID:ev5TjtXr 昔は、西のアリス・東のエルフとまで言われた組織だったのにな。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/894
895: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 17:12:38 ID:H7yxIJ69 昔も今もアリスソフトは興味ないなぁ。 興味があると言えば、Keyの麻枝氏が蛭田さんに憧れていたと聞いて 最近CLANNADをプレイしたけど、何気無い日常風景から 物語に引き込ませかたか絶妙で面白かった。 主人公とその悪友のキャラクターなんかは蛭田さんの影響を受けていそうだな。 音楽も良かったし、絵で回避している人も一回プレイしてみるといいよ。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/895
896: ハカハカ ◆z0BIH9CI1U [sage] 2005/08/20(土) 17:43:21 ID:IlID43m/ まあ時々他社のも摘むけど、基本的には自分は エルフとアリスぐらいしかエロゲに興味湧かないな・・・|ω・`;) DOS時代のエロゲと違い今のは一般お宅アニメ的できゃぴきゃぴ過ぎで萎えるから。 エロゲで泣くっていうやつの神経もよくわからん(つД`) あの韓国人のような、人は何故生きるのか?みたいなやたら哲学的なシナリオが アホらしくて拒絶する(*´Д`)ハァハァ 今の若いのは作り手含めエヴァ世代なんだろう どうでもいいけど、上の荒らしさん、そこは元々誰も眼球ないと思うよ。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/896
897: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 18:00:00 ID:M90TkbAZ >>896 オッサンは莉子のマンコ舐めてろ http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/897
898: 名無したちの午後 [sage] 2005/08/20(土) 18:04:42 ID:t+Cwc/6W エルフが一番好きだけど、他社だとFateは良かったよ。 月姫はダメダメだったけどなー。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122637201/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 103 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.177s*