[過去ログ] 湯たんぽ・ゆたんぽ・湯湯婆その2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(3): 2009/11/16(月)19:47 ID:hg60Fu9p(1) AAS
fashy のフリースにしようかラジエータボトルにしようか、無印の湯たんぽ+カバーにしようか。
実際、カバーの素材で結構使い勝手は変わるもんなの?湯たんぽ童貞なのでわかりません><
85
(1): 2009/11/17(火)00:45 ID:oKs6OcQC(1) AAS
>>84
カバーの性能には左右されないと思う
去年無印のふわふわカバーを買ったけど
超絶気持ちいいとかでもなく。まぁこんなもんかっていう程度
中身が硬いから外が多少ふわふわしていても結局硬いんだよね
ゴムの湯たんぽにふわふわカバーつけたら気持ち良さそうだけど
無印のはそういうことできないし。

それよりも本体の性質と形状にこだわるのがいいと思う。
カバーなんてがんばれば自作できるんだしさ
87: 84 2009/11/17(火)22:55 ID:IGd6jF8e(1) AAS
>>85
丁寧にありがとう。結局中身の材質なのねぇ、参考になりました、dクス
>>86さんの意見も参考に、せっかくの初体験なのでちょと高い fashy にしてみます。
90
(1): 84 2009/11/18(水)23:19 ID:KGhs/Y8H(1) AAS
ハンズで買ってきたよー。なんかお湯入れた後の感触がエロくて、
思わずちんちんおっきしてしまた。湯たんぽ、あったかいなり。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*