[過去ログ] 湯たんぽ・ゆたんぽ・湯湯婆その2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 2011/08/25(木)01:46:20.39 ID:1g8OKExB(1) AAS
保守
576: 2011/10/03(月)22:54:30.39 ID:u8Cf58r4(1) AAS
>>575
朝まで持たす必要ある?
寝入りばなにさえ温かければ、
後は自分の体温と布団の保温力で朝までぽかぽかじゃね。
584: 2011/11/01(火)18:54:21.39 ID:pFlskLqH(1) AAS
>>583
使い易さよりお湯の入れ易さを考えた方がいいかも
たとえばヤカンや電気ポットの容量以上のサイズだと
一度で入れられなくなる
623: 2011/12/11(日)18:03:55.39 ID:+avh/WIK(2/2) AAS
>>621
猫は昔たくさん飼ってたから色々慣れてる
猫は体の上で寝てても、こっちが寝返り打つ雰囲気を察して位置変更する
まぁ股間に居座られる場合もあるが、な
>>622
そっちはネストか?
だったら回答を拒否する
俺が何県住みだろうがお前にゃ関係ない、関東と書いたから絶対に関東だ
東海や関西ではない
736: 2013/12/18(水)02:14:55.39 ID:6o9ylj8o(1) AAS
>>735
漏斗で入れてる。変形はある程度でおさまる。
形状がいいんだよ。細長く、お湯がスムーズに出せるのないかな
808: 2014/11/21(金)00:50:21.39 ID:JHxVPLdY(1) AAS
今夜は湯たんぽ日和だな・・・
さむー
922: ♨ 【大吉】 2018/10/14(日)17:57:08.39 AAS
すすコインを採掘
997: ♨ 【たん吉】 2018/10/14(日)19:54:53.39 AAS
すすコインを採掘
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s