[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 警備員[Lv.42] (ワッチョイ e91f-mw43) 2024/10/31(木)21:15:14.14 ID:+z2WlOPg0(1) AAS
嘘くせえ
50: 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ ad01-3HPW) 2024/11/05(火)12:37:19.14 ID:39p026wQ0(1) AAS
>>47
NUCはASUS、ExpertcenterはASUS business
同じものを別ブランドというか販売チャンネル分けてるだけじゃないかな
315: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ f7e8-/8Fj) 2024/11/26(火)16:43:36.14 ID:M+61ITnE0(2/2) AAS
>>310
販売される市場がデカすぎて売り捌く数が違う
半導体製品は発注数で値段が笑えるくらい違う昔はCPUの値段も100個とか1000個で単価いくらとか発表してた

ってのは小さな理由でOSのライセンス料が中国では激安
558: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ db9f-yS8M) 2024/12/27(金)19:28:06.14 ID:6Fs9P98H0(1) AAS
微妙
6600Hがちょうど必要十分って人にはコスパ良いかも知れんが
630: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9a02-DTef) 01/01(水)19:24:13.14 ID:KxzeNEpr0(3/3) AAS
>>627
ドリキャスならやってる
実機がもう……
667: 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW) 01/02(木)13:40:16.14 ID:Dz+b7F4h0(20/25) AAS
エミュと区別ついてない馬鹿がいるな
688: 警備員[Lv.37][N武][N防] (ワッチョイ c12d-J+iC) 01/11(土)19:38:20.14 ID:lIrkiRBs0(1) AAS
2倍3倍出しても中華は中華だぞ
チップが高いだけでつくりは変わらん
だから安物がいい
20V電源ラインのパスコンに25V耐圧のMLCC使うようなマザーと高い石を一蓮托生にするのはもったいない
729: 警備員[Lv.64][木] (ワッチョイ 6501-QwCn) 01/18(土)12:26:30.14 ID:Liii3pw20(1) AAS
もともとPCに何でも入ってたのがネットワークの普及に伴ってストレージ機能だけを分離させたのがNASだとすればまた1個に集約されただけだ
NASの通信相手がPC1台だけに限定されるような環境においてはひとつにまとめたほうがいろいろ効率もいい
まあ録画機能付きテレビとか乾燥機付き洗濯機とかラジオ付懐中電灯とか複合家電の仲間だと思えば
803: 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 3313-YXdD) 01/26(日)05:19:44.14 ID:LrBguS7J0(1/5) AAS
バーチャルPCではインテルじゃないMacOSもフレーム落ちしながらガクガク動く
小型PCでゲームをやっている状態だ
860: 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 97d5-P+td) 01/30(木)11:51:51.14 ID:abvzIGSD0(1) AAS
N100の反応のニブさは確かにそうなんだけど12世代以降のP/Eコアになってから同じ症状ずっと言われてるのにみんな顔真っ赤にして否定してたじゃん…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*