[過去ログ] ナイスなアクティブスピーカー Part.9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2024/10/25(金)22:36:05.68 ID:oB7vbgMc(1) AAS
audioengineのm60って公式サイトの10%オフクーポンと併用できないの
158
(1): 2024/11/05(火)14:54:30.68 ID:hiFo1oc4(1) AAS
前スレでJBLの104→LSX2LTに変えたけどあんま変化
を感じられないって書いたけど
両方PCに繋いで曲の再生中に出力を切り替える形で
聴き比べてみたら全然違ったわ
やっぱLSX2LTの方が全然いい
音の厚み?情報量?が全然上だわ
点数付けるとJBLが70点でLSX2LTは90点かな
でも値段が10倍だからJBLが70点だったらLSX2LTは
300点くらいの期待してたんだよな
かけたコストに見合うほど音質が上がったか?
省1
172: 2024/11/06(水)21:25:31.68 ID:jMXJUPIB(1) AAS
安いクラスDアンプの中には
接続したスピーカー次第で高音域が大きく変動する
Load Dependency問題がある機種がある
個々の機種のレビュー見てからアンプ買わないと高音がきつくなってしまうかも

AIYIMA A07 TPA3255
外部リンク[php]:audiosciencereview.com
外部リンク:www.mtg-designs.com

Wiim Amp TPA3255(ProではPFFBの追加で改善しているらしい)
レビュー動画の条件では0.5dB程度の差ではあるが
外部リンク:www.reddit.com
省1
216: 2024/11/13(水)19:19:57.68 ID:Zm5D00dT(1) AAS
Kef、、、17万から22万
でも小さい、、、
328: 2024/11/26(火)19:50:48.68 ID:VBD2pL4r(1/2) AAS
おたいオーディオの管理人はオーディオファンにもD3V勧めてたし
そんなモニタだのリスニングだの気にせずかってもいいのではおもった
439: 2024/12/07(土)19:50:20.68 ID:jOzvi2l9(1) AAS
それいうならベリンジャー
502
(1): 2024/12/18(水)10:37:33.68 ID:oClhh0ZJ(1) AAS
Kali audio LP-6 v2経験ある人居ないかな
6畳くらいだけれど検討してる、4万前半ならd3vよりはやっぱりこっち選んだ方が良いのか
529: 2024/12/20(金)20:10:33.68 ID:6v5zJHDS(1) AAS
ちゃっちい安い奴とお高いやつ以外になにがあるの
545: 2024/12/22(日)12:24:07.68 ID:P94hsL2T(3/4) AAS
それからサウンドハウスポインヨアップやってる。
外部リンク:www.soundhouse.co.jp
554: 2024/12/22(日)17:00:35.68 ID:ZXC8AHFX(2/4) AAS
>>553
DACの知識はさっぱりでして
702: 01/11(土)16:05:55.68 ID:s5ajdfYi(2/3) AAS
やっぱりこのスレ的には最高峰はAdamのD3Vという評価なの?
898: 01/25(土)18:28:33.68 ID:QriEfx9D(1) AAS
D3VってバランスだけどDACもサブウーファーもRCAしか対応してねぇわ
アンバランスでも普通に鳴る?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s