[過去ログ] 【PCモニター】INNOCN総合【Titan Army】3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: (ワッチョイ 3328-AbR9) 2024/10/07(月)13:21:48.56 ID:kc3kpZgW0(1) AAS
本当に2304分割ならコスパすごいけど、個人だと検証するの難しいな
1152分割のと2台持ってるとかじゃないと
19: (ワッチョイ e776-dA/z) 2024/10/07(月)23:58:29.56 ID:2ww09/T70(1) AAS
分割少ないのは映像処理するスペック無いんじゃないのか
リアルタイムで映像読み込んでLEDの数に合わせて変換してるわけだし
43
(1): (ワッチョイ 9e5b-6pl/) 2024/10/08(火)18:57:48.56 ID:VJt7YcmO0(1/3) AAS
>>22
P27A6Sの尼のレビューに165hz制限で10bit可能とあるけどあれも8bit+FRCなん?
107: (ワッチョイ 9e5b-6pl/) 2024/10/11(金)17:39:19.56 ID:Rh3cNgz30(2/3) AAS
新発売のGR2724ML-BK明らかにここの衣替えやな
分割数書いてないが
225: (ササクッテロ Sp0f-0GI8) 2024/10/19(土)02:41:41.56 ID:mFWuBrXXp(1) AAS
バランス的に悪くないしアームで吊るなら
真ん中の上に揃えられるしいいんじゃない

俺はゲームも動画もデスクで基本済ませるからモニターは27まででいいってなったわ
271: (ワッチョイ c27c-2t8p) 2024/10/21(月)21:19:47.56 ID:nVpP1nWa0(2/2) AAS
SDRでも常用できるレベルのローカルディミングか?じゃなくてローカルディミング切れるか?が問題になるのがそもそもレベル低いんだよなあ
iPad ProやMacBook ProのミニLEDは2500分割程度でもSDRで常用できる見事なローカルディミングなのに(というかそもそもローカルディミングのON/OFF自体無い)
311: (ワッチョイ 82c7-BI/k) 2024/10/25(金)03:03:41.56 ID:qWN6xrH80(2/2) AAS
>>310
ありがとうよく読んだらFreeSyncは144Hzまでと書いてあった
ディスプレイ側の設定Adaptive-Syncをオフにしたら160Hzに設定出来たわ
335: (ワッチョイ a93d-sUQl) 2024/10/26(土)22:10:09.56 ID:6AoiLRL50(1) AAS
軽く調べたけどなにかexeを起動するときに自動でHDRを有効化するのはそこまで難しくなさそう
外部リンク:github.com
525
(1): (ワッチョイ 057f-xvOx) 2024/11/12(火)13:48:37.56 ID:olYomYXo0(1) AAS
モンハンとかDLISS3に対応してるならだいぶ負荷下げられるんじゃないの
内部2Kで実行して拡大みたいな仕組みらしいけどw
695: (ワッチョイ 57c1-FWJp) 2024/11/28(木)23:44:19.56 ID:O0GVEIBb0(2/2) AAS
ポイント込みだと8万円台だからね
在庫的に争奪戦になりそうだが
883: (ワッチョイ b632-F/bL) 2024/12/02(月)22:19:19.56 ID:HnUl7Inw0(1/2) AAS
macbookの画面って一部除いてグレアパネルでしょ?
イノ君の画面は全部ノングレアだよ  そこ注意したほうがいいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s