[過去ログ] 【PCモニター】INNOCN総合【Titan Army】3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: (ワッチョイ f2b6-zsd+) 2024/10/22(火)10:31 ID:3pTO0mlR0(1) AAS
常時HDRの問題は色味ってよりもハローが目立つってことじゃないっけ?
284: (ワッチョイ 2e42-KdcR) 2024/10/22(火)10:58 ID:uS/lPkSB0(1/3) AAS
実際色域が広いモニターで飽和してる(色が強調されてる)状態の方が綺麗に見えるというか一般受けすると思う
色温度に関してもそうだがHDR標準の6500Kだと不自然で黄ばんでるとか言い出す奴多いし7500Kくらいにした方が万人受けするんじゃね
HDRモードでも設定が弄れるならどうでもいいけどな
285: (ワッチョイ 717f-xCVL) 2024/10/22(火)12:31 ID:nakF+OEX0(1) AAS
リンゴが置いてあるのとそれを撮ってHDRで表示したのの見分けがつかないのが至高であり
色温度とか好みの色調に変えられるようにするのはあってもいいけど本道から外れてるとおもう
286: (ワッチョイ 2e42-KdcR) 2024/10/22(火)18:42 ID:uS/lPkSB0(2/3) AAS
新型27M2V、HDRオンにすると設定がリセットされるの直ってないな
あとNVIDIA+VRRオンの組み合わせでも160HZが選べる様になってるが、
その状態でローカルディミングをオンにするとバックライトの挙動がバグって若干チラつくな
ローカルディミングを切るか、もしくは144HZにすれば正常に動作するっぽいが変な挙動で草
287: (ワッチョイ 2e42-KdcR) 2024/10/22(火)18:52 ID:uS/lPkSB0(3/3) AAS
あとローカルディミングを調整する設定項目が丸ごと消えてて弄れなくなってた
実質オンとオフの切り替えが出来るだけやな
2304分割で一応2倍になってるはずだけどパッと見変わんねーから旧型持ってる奴はスルーでいいと思う
288: (ワッチョイ 0d7c-DaMJ) 2024/10/22(火)18:54 ID:zYQdHPgR0(2/2) AAS
花火映像とかでよくみたら分かるもんなんかな
1000→2000程度じゃ見分けつかない気もするが
289: (ワッチョイ c68d-oy9v) 2024/10/22(火)19:45 ID:6qRTQauy0(1) AAS
1152分割 320p
2304分割 480p
4608分割 720p
10000分割 1080p
20000分割 1440p
40000分割 2160p
以上俺的感覚
290: (ワッチョイ c68e-HKvd) 2024/10/22(火)22:17 ID:DFP5aPo/0(1) AAS
相変わらず料理の材料は入れたけど
調理まではなってないようだな
291(1): (ワッチョイ 627c-zDHq) 2024/10/22(火)22:37 ID:nGiXoSqH0(1) AAS
Xで2回返品とか言ってる奴、やばい匂いしかないんだが
しかも返金は嫌で、自分で中古で売るらしい
意味不明すぎるだろ。このレベルの奴が難癖付けまくってるんだろうな〜
うちの32M2Vはトラブルないし
292(2): (ワッチョイ 8de3-gkEV) 2024/10/23(水)01:21 ID:3Ze0DlzI0(1) AAS
GeForceのグラボ持ってる人へ
RTX Video HDRが知らんうちにアップデートしてて
明るさだのコントラストだのいじれるようになったんだが
これは実は以前も出来てた、が、数値が0~100MAXじゃなくて
そのモニターの最大nitまでに変わってるんよ
これで分かったのは
俺のテレビは最大950nitで
今までせっかくHDRかけるならド派手な方が良いと輝度最大の設定にしてた「はず」なんだが
実際にはずっと650nit止まりだったらしい
「え、それでなくとも明るいのにこの先があるの…??」と恐る恐る明るさのバーを最大の950まで動かしたらさ、見違えるぐらい明るいのよ
省3
293: (ワッチョイ 86e7-Yt+4) 2024/10/23(水)02:22 ID:iSmf85jG0(1) AAS
>>291
わかる。いまのところ製品名で検索してもあのヤバい感じの奴ぐらいしかでてこないし、都度でてきても目障りなだけだからブロックした
294: (ワッチョイ 8d0b-bI/Z) 2024/10/23(水)09:35 ID:YlJ2eL6y0(1/2) AAS
桜井ってそもそも任天堂の人じゃないしね(´・ω・`)
295: (ワッチョイ 8d0b-bI/Z) 2024/10/23(水)09:35 ID:YlJ2eL6y0(2/2) AAS
誤爆した
296: (ワッチョイ 0255-6/Jd) 2024/10/23(水)17:29 ID:UV3E7sJd0(1) AAS
>>292
確認した
確かにその項目が追加されてて、INNOCNじゃなくてもより明るさが出るようになった
報告ありがとう
297: (ワッチョイ e58a-DaMJ) 2024/10/23(水)18:10 ID:OpvesjM70(1) AAS
新発売のP2710V MAXはdc調光のフリッカーフリーって書いてあるな
P32A6V-PROもフリッカーフリーだがdc調光とは書いてないのでPWMの実質フリッカーフリーなのか?
298(1): (ワッチョイ e900-BI/k) 2024/10/23(水)21:31 ID:yXmXCQuT0(1) AAS
>>292
ドライバを最新にしたけどそんな設定出ないな・・・
ビデオカラー設定の調整の所だよね?
299(1): (ワッチョイ d110-KIbM) 2024/10/23(水)22:53 ID:38JWpmgy0(1) AAS
>>298
ビデオカラー設定の調整
と言うかRTX Video HDRって検索しやすそうなワード出て来てるんだからわからないならググればいいのに
300(2): (ワッチョイ 854b-R6Mt) 2024/10/23(水)23:39 ID:dtoDTfv40(1) AAS
NVIDIA App β版のここの設定じゃないのか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
301: (ワッチョイ 21ad-al/t) 2024/10/23(水)23:41 ID:xYNr3LT80(1) AAS
だろうね
302: (ワッチョイ 6142-lnA+) 2024/10/24(木)00:09 ID:Io1YHBIF0(1) AAS
Nvidia appの方では?と書こうと思ったら書かれてた
appはインストールしてなかったからさすがにこれはわからん
ちな、コンパネの方はパーセンテージ表記だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*