[過去ログ] 【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★18 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191(1): 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 1f10-bHMQ) 2024/08/22(木)00:15 ID:j+vJiyz00(1/4) AAS
>>190
記載に誤りがあれば返品返金交渉はできるはず。電源プラグはそうだね。すぐに使いたいならAliより駿河屋の方が早いと思うけど、HX99Gを試して売りたいならベストか
192(1): 警備員[Lv.95][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1f18-8QoT) 2024/08/22(木)00:49 ID:R0ejsGKN0(1/2) AAS
>>191
ありがとうございます
駿河屋で買うとしてHX99Gと同等のスペックだとやっぱり10万以上しちゃいますよね?
アリでHX99G買うのと大差ないならそっちでもいいんですが
193(1): 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 1f10-bHMQ) 2024/08/22(木)01:34 ID:j+vJiyz00(2/4) AAS
>>192
・値段差で3万程度Aliが安い
・ゲーム性能は20%程度駿河屋が高い(グラボの差が大きいと思われる)
メモリ32GB,SSD1TBで比較
Ali HX99G(Ryzen 9 6900HX/Radeon 6600m)
→94,000(クーポン-14000)
駿河屋 RBM012(Ryzen 5 4500/RTX 4060)
→124,800
GPU: 駿河屋 > Ali(20%程度)
CPU: Ali > 駿河屋(30%程度)
省1
194(1): 警備員[Lv.95][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1f18-8QoT) 2024/08/22(木)02:25 ID:R0ejsGKN0(2/2) AAS
>>193
いろいろありがとうございます
RX6600MはRTX4060相当って事ですかね?
割と価格差があるのでとりあえずHX99G買ってブラフラまでに自作するか検討したいと思います
195: 警備員[Lv.19] (オッペケ Sr73-MSVa) 2024/08/22(木)06:54 ID:XCHIj+sfr(1) AAS
RTX4060デスクトップかモバイルかしらんけどRX6600Mよか大分上だよ
196(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9fd1-FzYF) 2024/08/22(木)07:46 ID:jgVay4LE0(1) AAS
いつまで全レスおじさんの相手するの
この人他板でも活動してる話し相手を探してるだけの孤独おじさんでしょ
必ず疑問形でレス乞食してるし
197: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7fad-TMav) 2024/08/22(木)09:19 ID:DdFyAA2M0(1/4) AAS
>>196
解決したいなら簡単、自分で話題をふればいい
198: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1f10-bHMQ) 2024/08/22(木)13:06 ID:j+vJiyz00(3/4) AAS
>>194
>RX6600MはRTX4060相当って事ですかね?
違う。20%程度マイナスと記載してる。
>GPU: 駿河屋 > Ali(20%程度)
199: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1f10-bHMQ) 2024/08/22(木)13:10 ID:j+vJiyz00(4/4) AAS
まぁ、自分で調べる気が無いタイプは自作しないだろうな。
実際、電気屋でスペック何かいてあるかわからないけど大丈夫だと思って買ったらゴミだったって、ご老人の書き込み見たよw
200: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1f2c-SuHW) 2024/08/22(木)14:44 ID:gZBqMzy90(1/3) AAS
MS-A1かUH125 Proのどちらか買おうと思うけど、どちらがオススメ?
201(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7fad-TMav) 2024/08/22(木)15:09 ID:DdFyAA2M0(2/4) AAS
MS-A1だな、今のインテルは怖くて買えん
202: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7fad-TMav) 2024/08/22(木)15:13 ID:DdFyAA2M0(3/4) AAS
それに爆熱のDDR5 memoryがUHのケースじゃ排出出来るとは思えない
203: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1f2c-SuHW) 2024/08/22(木)16:05 ID:gZBqMzy90(2/3) AAS
>>201
やっぱそうだよね
インテルの例の問題もまだ何も対策されてないしね
A1注文したよ、ありがとね
204(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7fad-TMav) 2024/08/22(木)17:39 ID:DdFyAA2M0(4/4) AAS
ファーストインプレッションから故障発生までレビューよろしく
205: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f5e-lfkX) 2024/08/22(木)19:48 ID:J4ff8WRV0(1) AAS
インテルはマザボのファーム書き換えで対策できるようになる
ただし既に使ってしまっているなら熱劣化が始まっている
206(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fff2-QeBM) 2024/08/22(木)20:28 ID:QDbFn28q0(1/2) AAS
Core Ultraは当然として13世代でもノート用CPUは心配要らん(そもそもIntelが不具合や対策の対象にしとらん)
UHはメモリがほぼファンの直下だから空気の流れはあるっしょ
ヒートシンク無いのは気になるかもしれんが
ただミニズにしては低負荷時のファン音大きめなのでおすすめはしない(サイレントで顔から離して普段使い程度なら問題ない)
207: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1f2c-SuHW) 2024/08/22(木)20:42 ID:gZBqMzy90(3/3) AAS
>>204
不吉なこと言わないでくれww
208: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1f7c-wG2Q) 2024/08/22(木)21:13 ID:/NLr+cl20(1) AAS
MS-01のi5版買ったけど幸い12世代だった
209: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9f93-6q/o) 2024/08/22(木)21:41 ID:DwfYacpq0(1/2) AAS
ノート向けも言われはじめたのか
ultraは大丈夫なのか?
210(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1ffa-1uyd) 2024/08/22(木)21:43 ID:yrjlY1QI0(1) AAS
ノート向けもダメって話は1ヶ月以上前から出てる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s