[過去ログ] 【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: (ワッチョイ 1301-boEr) 2024/06/10(月)14:10 ID:sBXDiajQ0(1/6) AAS
スリーブにならないとかスリーブのまま死ぬとかならまだしも
復帰するならなんで復帰したのか書いてあるでしょ
183: (ワッチョイ 1301-boEr) 2024/06/10(月)14:30 ID:sBXDiajQ0(2/6) AAS
んなもん自分で確認して無視していいのか対処する必要があるのか判断しなよ
分からなければママにでも聞けば?
186: (ワッチョイ 1301-boEr) 2024/06/10(月)14:48 ID:sBXDiajQ0(3/6) AAS
他人に判断して貰いたいなら
具体的になんの警告となんのエラーがいつからどれくらいの頻度で出てるのか
判断材料を出さないと判断できるわけがないよ
193: (ワッチョイ 1301-boEr) 2024/06/10(月)16:21 ID:sBXDiajQ0(4/6) AAS
電源ボタンでスリーブから復帰してしまうのはハードの設計上の問題でどうにもならない、そのへんを誤魔化すためにBIOSが更新されるとかってパターンが多いけど
電源コンセントを抜いて左右逆に差すとか、ACアダプタの3ピン目をちゃんとアースに繋ぐとかで改善したり
映像がHDMI接続だとそのへんが悪さしてたりとかもあったりする
195: (ワッチョイ 1301-boEr) 2024/06/10(月)16:22 ID:sBXDiajQ0(5/6) AAS
スリープ周りの問題はメーカーPCでもあるあるの話
198: (ワッチョイ 1301-boEr) 2024/06/10(月)16:39 ID:sBXDiajQ0(6/6) AAS
LAN経由で起こされたならそのNICが
USB経由で起こされたならそのUSBデバイス名が
復帰の理由としてログに残る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s