[過去ログ] 【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: (ワッチョイ d9f7-pZRm) 2024/05/31(金)03:16:26.37 ID:9sXKGZfu0(1) AAS
今後のPCはTOPS40超という指標が出来てしまったので、それに遠く及ばない現世代PCはもう買えない
46: (ワッチョイ a1a7-pZRm) 2024/05/31(金)09:41:40.37 ID:tF5P0i9H0(1) AAS
誰も望んでないEV車と違うだろう
そもそもローカルのAIの用途は外部サービスとは異なる
282: (ワッチョイ cf14-o5P6) 2024/06/15(土)12:58:28.37 ID:Fwa0zxyQ0(2/2) AAS
>>278
そうですね。
昔SAMSUNG東芝ってのもありましたね、その後HDD事業は海門に売却しましたね。
287: (ワッチョイ 0fe3-KpWu) 2024/06/15(土)17:51:03.37 ID:rJQOsZgR0(1) AAS
GPUバラかした方が置きやすい状況もあるだろうけどあんまりねえ
331: (ワッチョイ 4ef2-dSaS) 2024/06/19(水)13:00:40.37 ID:DdSb/Kkz0(2/2) AAS
自分も後期だけど不具合というかスリープ状態にならないときがあるくらいかな〜
364: (ワッチョイ 7601-N8k/) 2024/06/20(木)10:05:36.37 ID:H1Kq/vrs0(1) AAS
UM250とかminisforumがまだOfficeの怪しいキーコードを配布とかしてた頃のPCでしょ
OSのライセンスも素性が怪しいもので何かの拍子に切られるとかは可能性としてはあるかもね
今はもうマイクロソフトがやってた8.1以前から10/11に無料アップグレードできるキャンペーンは終了してるけど
ちゃんと正規のライセンスであれば当時アップグレードできたものが切られるとかはないし、あったとしても何かの手違いだからMSに文句言えばいい
キャンペーン終了前後の時期にMS側の不備でなんかライセンスがおかしくなる事が多発したみたいだけどそれは正常に戻ってる
488: (スッププ Sd5f-TmP/) 2024/06/27(木)23:10:27.37 ID:A9Izd3gqd(1) AAS
790はSDDあったまらんとファン動かない仕様だっけ?
熱気にするならファン回ってるかシリコンついてるか確認すべき
554: (ワッチョイ 4ab4-2Kdk) 2024/07/02(火)12:33:41.37 ID:ljR1G7x50(1) AAS
ミニPCが壊れやすいってよりも安いパーツは壊れやすい
デスクトップでもよくわからんバルク電源とかコンデンサすぐ壊れる
650: (ワッチョイ d53b-+DhF) 2024/07/08(月)13:34:06.37 ID:zaBagABL0(1) AAS
ミニPCは自作マザボより基板薄いから温度変化の反りでチップコンデンサがクラックしてそう
691: (オッペケ Sra1-WWkI) 2024/07/10(水)14:35:53.37 ID:xLpCC+0pr(1/2) AAS
atommanの死ねベンチマルチって絶対10分回してないやつでしょ
692: (ワッチョイ 7563-Wd3i) 2024/07/10(水)15:36:37.37 ID:vca1izsj0(3/4) AAS
なんでレビュー出回るまでちょっと待とうかなと…
822: (ワッチョイ 9b50-Ldgy) 2024/07/12(金)00:01:30.37 ID:lbE7RjJ60(1) AAS
若者は上がるいつもの
825: (ワッチョイ d501-Bdd4) 2024/07/12(金)00:02:04.37 ID:VaRIjnuf0(1) AAS
じゃあガチじゃん
969: (ワッチョイ 8dea-ApYu) 2024/07/18(木)16:57:40.37 ID:e1bxEoNP0(1) AAS
790横からUSBファンで風当てるとcpuとssdの温度爆下がりで気持ちええ~
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s