[過去ログ]
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★17 (1002レス)
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
358: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-Pd6C) [sage] 2024/06/20(木) 07:12:38.21 ID:aVJnFGr50 >>357 原因はそれかも 2500Uで無理やりWin11にアプデした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/358
359: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aad-uTwp) [sage] 2024/06/20(木) 07:39:25.02 ID:x3kG+Qsn0 AMAZONのレビューに書いてあるけどこの症状? https://i.imgur.com/3ScVu80.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/359
360: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7626-mcqt) [sage] 2024/06/20(木) 07:55:19.82 ID:nh+Y245x0 >>359 惜しいなw 対応しない原因も書いて欲しかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/360
361: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aad-uTwp) [sage] 2024/06/20(木) 08:10:14.08 ID:x3kG+Qsn0 >>360 書いて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/361
362: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-Pd6C) [sage] 2024/06/20(木) 08:17:32.42 ID:aVJnFGr50 >>359 この人はきっとCPUの世代的にアプデ出来ないのを怒ってるだけでは 私もその一人でまあ怒ってはいないんだけれど、強制的にアプデさせたらライセンス飛んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/362
363: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-1CTB) [sage] 2024/06/20(木) 08:25:47.60 ID:ZOV+wlHCr ライセンス切れた話は、アップグレード期間は終わっただったかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/363
364: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7601-N8k/) [sage] 2024/06/20(木) 10:05:36.37 ID:H1Kq/vrs0 UM250とかminisforumがまだOfficeの怪しいキーコードを配布とかしてた頃のPCでしょ OSのライセンスも素性が怪しいもので何かの拍子に切られるとかは可能性としてはあるかもね 今はもうマイクロソフトがやってた8.1以前から10/11に無料アップグレードできるキャンペーンは終了してるけど ちゃんと正規のライセンスであれば当時アップグレードできたものが切られるとかはないし、あったとしても何かの手違いだからMSに文句言えばいい キャンペーン終了前後の時期にMS側の不備でなんかライセンスがおかしくなる事が多発したみたいだけどそれは正常に戻ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/364
365: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2b-xU5U) [sage] 2024/06/20(木) 19:03:13.30 ID:tpQ9/WBg0 UM780xtxだけどスリープが勝手に解除されること質問したらこんなん返ってきた 1のタイマー設定したらスリープと解除を繰り返すようになってダメ 2は色々コンセント差し替えてみたけど変化なし https://i.imgur.com/94NUffH.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/365
366: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3355-DN0D) [sage] 2024/06/20(木) 19:04:47.81 ID:Pz1mWeWr0 ロジクールのUSBレシーバーを使ってるってオチじゃないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/366
367: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2b-xU5U) [sage] 2024/06/20(木) 19:16:25.82 ID:tpQ9/WBg0 >>366 まさに使ってるんだけどダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/367
368: 不明なデバイスさん (JP 0Hc6-yV9O) [sage] 2024/06/20(木) 19:20:20.55 ID:Z3iu0vL2H 俺もBOLTレシーバーを使っていて、スリープ状態にするとすぐに復帰しちゃうから 諦めてしまっているけどこれってロジのUSBレシーバーの問題なん?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/368
369: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a3b8-JKwZ) [sage] 2024/06/20(木) 19:22:29.07 ID:Zc+IufmI0 スリープから勝手に復帰するならイベントログで復帰した原因みたらなんて書いてあったの? 問い合わせるなら初手で最低限その程度の事は添えて質問すれば 最初の初心者向けテンプレ確認事項のやり取りはスキップできるかも知れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/369
370: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2b-xU5U) [sage] 2024/06/20(木) 19:26:03.58 ID:tpQ9/WBg0 >>369 もちろんそれはログ見て書いたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/370
371: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3355-DN0D) [sage] 2024/06/20(木) 19:57:56.16 ID:Pz1mWeWr0 適当に検索してくれ https://qiita.com/nazopika/items/53ac3ebe0e54970040e2 https://rkkoga.com/the_method_which_does_not_carry_out_sleep_release_with_the_mouse_of_logicool/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/371
372: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dbb4-4wjU) [] 2024/06/20(木) 20:07:26.82 ID:2h+EEW+E0 PCIe搭載ミニPC「MINISFORUM MS-01」に10万円切りのCore i5-12600H搭載モデル https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1601686.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/372
373: 不明なデバイスさん (スプープ Sd5a-QYJx) [sage] 2024/06/20(木) 20:10:42.05 ID:gtz771M4d >>368 ロジのドングルはHIDキーボードとマウスいじらんとあかん しらんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/373
374: 不明なデバイスさん (JP 0Hc6-yV9O) [sage] 2024/06/20(木) 20:24:52.01 ID:Z3iu0vL2H >>371 >>373 サンキュー、やってみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/374
375: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2b-xU5U) [sage] 2024/06/20(木) 21:17:18.67 ID:tpQ9/WBg0 デバイスマネージャーのプロパティに電源の管理が出てこない レジストリエディターでレジストリ追加出来るらしいから調べてやったけど出てこない biosでusb wake supportなるものがあるらしいけどUM780xtxのbiosにはその設定はなかった https://i.imgur.com/AHOMzOf.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/375
376: 不明なデバイスさん (スプープ Sd5a-QYJx) [sage] 2024/06/20(木) 21:19:18.62 ID:0W2x21avd >>371 レシーバー抜かんでもデバイスIDだかは同じだからそれ探せばいいだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/376
377: 不明なデバイスさん (スプープ Sd5a-QYJx) [sage] 2024/06/20(木) 21:22:48.95 ID:WViG7nf0d >>375 コントロールパネルの電源設定じゃねぇの CPU99%とかするとこにUSBとかスリープあるっしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716662738/377
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 625 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.634s