[過去ログ]
小型、超小型PC総合スレPart21 (1002レス)
小型、超小型PC総合スレPart21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
205: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e1-7cac) [sage] 2024/02/02(金) 00:44:56.20 ID:Mmbl5K9X0 あとDPなら10bit(FRC)とか出来る場合もあるからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/205
206: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a09-5smM) [sage] 2024/02/02(金) 00:53:26.65 ID:C+tHmUdr0 SkyBariumとGMKtecだったら どっちがマシなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/206
207: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8aa0-qxxx) [sage] 2024/02/02(金) 01:12:39.41 ID:XAr+bekJ0 五十歩百歩神拳 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/207
208: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a24-Jg+1) [sage] 2024/02/02(金) 01:50:58.32 ID:25FdU26G0 ボリュームとOEMの違いかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/208
209: 不明なデバイスさん (ワンミングク MM7a-TCHO) [sage] 2024/02/02(金) 04:51:03.85 ID:htRsiRjlM >>204 ミニPCのDPはシングルモードのが多いからアクティブタイプのケーブルで無理やり変換しないとHDMI出力できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/209
210: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a4a-KPdj) [] 2024/02/02(金) 05:07:58.61 ID:gkOWh+L80 平面にプロペラまわして冷却するより こっちのほうがエアフローよさそうだぞ 立体構造 これも相当稼働するがファンレスだった sssp://o.5ch.net/22fin.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/210
211: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a60-5smM) [sage] 2024/02/02(金) 12:04:44.14 ID:C+tHmUdr0 CHUWIのN100はアクティブタイプの変換ケーブルじゃなきゃ HDMI出力できなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/211
212: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 15da-dfUK) [sage] 2024/02/02(金) 13:43:09.12 ID:RMXgb2Ki0 LarkBox最高 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/212
213: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a1f-MxBP) [sage] 2024/02/02(金) 15:59:53.52 ID:AiarjhLp0 そうでもないような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/213
214: 不明なデバイスさん (ラクッペペ MM3e-IHfd) [sage] 2024/02/02(金) 16:15:22.72 ID:xbXkg82GM >>210 画像を直に貼れるの? どうやるの? 画像のコピペ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/214
215: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a32-m+KI) [sage] 2024/02/02(金) 17:18:37.33 ID:R0zvB/Gw0 DPシングルはHDMIライセンス料いらないんだとさ N100の方が2つ分払っててケチってないって事だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/215
216: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ea79-hxBP) [sage] 2024/02/02(金) 19:57:40.66 ID:Nla5A0n90 >>214 5chのお絵描きファイルの形式に画像から変換して貼り付けはできるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/216
217: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ea79-xxv9) [] 2024/02/02(金) 20:13:26.73 ID:Nla5A0n90 こんな sssp://o.5ch.net/22fm4.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/217
218: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ea79-xxv9) [sage] 2024/02/02(金) 20:21:50.22 ID:Nla5A0n90 乱用していいのか判らんけど広まったら某画像掲示板のノリになるかもしれんね sssp://o.5ch.net/22fm7.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/218
219: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-kihg) [sage] 2024/02/02(金) 20:41:45.56 ID:MrOplKdU0 なんにせよ濫用は良くないと思ふ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/219
220: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a05-dIvx) [sage] 2024/02/02(金) 21:18:26.80 ID:9mGCG7xM0 >>214 お絵描きに画像を直接貼るやつじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/220
221: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e4a-qlK3) [sage] 2024/02/03(土) 08:55:18.20 ID:DxnjtD0U0 回復ドライブusb作っといた方がいいかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/221
222: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 352d-lcq9) [] 2024/02/03(土) 09:44:41.38 ID:yemSmqYe0 いらん メーカーオリジナルアプリとかなくてクリーンインストールと同じ状態だしな あと一度不具合で回復ドライブ使ったけど 不具合まで再現されたから 俺はクリーンインストールしか信じなくなった ドライバ公開してない無名メーカーの場合だけ ドライバをバックアップするくらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/222
223: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f93e-NbCu) [sage] 2024/02/03(土) 10:13:35.45 ID:ogWESjCq0 人によるかな ネットの受け売りだが、回復ドライブを作成した時点の OS のバージョンや Windows Update、 ドライバ、ライセンス(MS認証の事情による)は引き継がれるらしいので SSDを交換する時なんかは楽。自分は故障した時に備えて一本作ってる このスレはクリーンインストールでちゃっちゃと済ます人が多そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/223
224: 不明なデバイスさん (ワントンキン MM7a-TCHO) [sage] 2024/02/03(土) 10:41:05.31 ID:6zAqqjt5M 回復ドライブは遅いからイメージバックアップの方がいい 容量は大きいけど今の時代そんな気にならないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/224
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 778 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.206s*