[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
706
(2): (アウアウウー Sae3-Lcu7) 2023/11/12(日)20:05 ID:x7QiWA4Xa(1) AAS
省電力アピールじゃなくて
重い処理動かしてもサーマルスロットリング起きるから
結局30W超えないぐらいでしか動かないって言いたいでしょ
>>671の予想に対して
707
(1): (ワッチョイ 7f8e-XI6K) 2023/11/12(日)20:13 ID:f1BPTcBd0(3/5) AAS
>>706
まぁ自分も今は手元にないS12 ProでしかN100は知らないからアレだけど、671はファンレスって言ってるからミニPCのではないっしょ?
783: (ワッチョイ 1f94-XI6K) 2023/11/14(火)22:21 ID:YhET+VoP0(1/2) AAS
>>696
普段使ってるDELL U3223QEも測ったときは、輝度0コントラスト100で15Wくらいだった(輝度上げると60Wとか)。
サイズ1/4にしてもモニタのみで3W位は消費しそうなもんだけど。

>>706
671の環境では10W制限でCPUはboostは2.9GHzまでで頭打ち、GTは強制固定300MHzでシステム消費30W近いです。
実際デフォルト設定(20W?)だと、CPUの熱でSSDがサーマルスロット起こす位の671設定とは1つか2つ上の超危険レベルで発熱してましたし、PLとGTの制限外せば40Wは行ってるんちゃうかなと。
ただ、ACアダプタ等の電源系の制約で制限数値まで電力供給できないとか、熱やPL上限設定とは別の要因で頭打ちする機種はあるかもしれないですね。

>>707
ストック状態だと10Wでも冷却足りないので、追加でヒートシンク付けて箱も加工してますけど、もともとfanlessのミニPCです。

>>711
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s