[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
124: (ワッチョイ 1a07-nDTd) 2023/10/26(木)21:57:12.69 ID:C3J4NLpC0(3/3) AAS
N100が出てから支那ゴミPCを買った奴がほとんどだろうから来年の夏ぐらいから阿鼻叫喚になりそうだ。楽しみ(^o^)
140: (ワッチョイ ce02-TGlx) 2023/10/27(金)15:04:48.69 ID:zSq1vUs40(1) AAS
ケース自作すればいいじゃん
中身すぐ取り出せるんだし
202: (ワッチョイ 8169-CP9B) 2023/10/29(日)14:59:13.69 ID:oxE2QFEf0(1) AAS
新品で買ったivyノートは7年で液晶が死んだな
しかも外付けモニター使ってたからノート側の液晶は点灯すらさせてないほぼ未使用なのに死んだ
おそらくマザボのどっかの部品が経年劣化で死んだんだろうけど
278: (オッペケ Srdd-5aaR) 2023/10/31(火)18:03:43.69 ID:Q7dLM8iar(2/2) AAS
18650はLGやらSAMSUNGやらも使ったけど
やっぱしPanasonicが性能も安定性もイイネ
499
(3): (ワッチョイ 6289-/9BA) 2023/11/07(火)19:43:48.69 ID:0KU1Af1g0(1/4) AAS
Beelink Mini-S12Pro(N100)使って気になったことある。前面にUSBハブ繋いでるんだけど、Shutdownしても通電してるんだがこれは仕様なのかな? 普通ShutdownすればUSBハブ始めUSBには通電しなくなると思うんだが。USBハブの青LEDが光ったまま。
700
(1): (ワッチョイ 9fd9-EFnx) 2023/11/12(日)19:08:23.69 ID:PkWcnXLl0(3/3) AAS
まあ現実のところ数ワットくらい気にしないけどね、お財布的には。
N100が実用十分で、きちんと使える方が重要。
昔はいろいろなPCをワットチェッカーで測っていたが、アイドル時の電力ってどれも言うほど変わらないしな
メモリやSSD、USB接続にも結構食われるみたいだし、ノートだと充電制御がかかるのでわからんし
703: (クスマテ MM7f-26HO) 2023/11/12(日)19:46:42.69 ID:uT+ThkMvM(2/3) AAS
>>702
クソ軽いドラクエベンチですらFHDで重い判定出るN100でFF14ベンチ完走するの?ww
948: (ワッチョイ b130-f0Sk) 2023/11/19(日)03:14:23.69 ID:IDt7/e0Z0(1) AAS
N100は36wくらい喰うからなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s