[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: (アウアウウー Sa09-96aL) 2023/10/24(火)17:07:18.63 ID:Xu/VOPtTa(1) AAS
言うてAskHandでクーポン設定ミスの中国発送商品(5600h16Gで22k)買って
初っ端に客側でキャンセルしてくれってメールが送られてきたけど
無視してたらなんだかんだで届いたぞ
53
(1): (ワッチョイ 25ad-5RLD) 2023/10/25(水)13:30:54.63 ID:CBhHNcbh0(1) AAS
>>51
使ってるけど天井のファンが頑張ってくれてるので排熱は他の機種よりはいいと思う

ただしうっかり物をおいてエアフローが滞るとファンがものすごくうるさくなるのでPC周りの空間に余裕がある方がいいと思う
265: (ワッチョイ d1ad-1gvz) 2023/10/31(火)05:44:16.63 ID:COpmLfPf0(1) AAS
その7735使ってるけど何も不満ないな

llanoおじさんだったけど無事APU12年めに突入だわ
291: (オイコラミネオ MM6d-47Zd) 2023/11/01(水)09:28:36.63 ID:B6j5ptwqM(1) AAS
どうしてよりによってそういうサイトをあたるのか…
348: (JP 0H09-enTk) 2023/11/04(土)12:49:59.63 ID:Wf174+3xH(1) AAS
しかしただでも糞のような性能のCPUを余計に性能を落として
それでも満足出来るなんて、一体どんなことをそのPCでやっているんだろうか?
というかそれで満足出来ているんだから安上がりで良いよな。。多分後悔しての悔し紛れからの
荒らしなんだろうけど
378
(1): (ワッチョイ 4994-HiwA) 2023/11/05(日)13:10:34.63 ID:nfpSIrBi0(2/3) AAS
>>368
馬鹿はお前だ。
キャッシュを増やして省電力になるかどうかは、ヒット率の向上による性能向上と、ゲート数の増加による消費電力の増加のどちらが多いかという関係だ。
キャッシュ増加よるヒット率は、容量が増えれば増えるほど増えにくくなるが、ゲート数の増加による消費電力は、常に一定の割合。

ある一定のバランス以上は、アホみたいにキャッシュを増やしてもチップ面積が増えるだけで性能向上しづらくなるってこった。
ちゅうか、モバイル用とデスクトップ用のプロセッサの大きな違いはそこや。
ノート用はバッテリー持たせるためにキャッシュ減らして性能対消費電力のバランスを取ってる。
そんなの常識だろ????
576: (ワッチョイ c63a-Gr8X) 2023/11/08(水)20:42:44.63 ID:2g1HKVyq0(1/2) AAS
モバイル用CPUだろうがデスクトップ用CPUだろうが基本的に同じ電力食ってるときは同じくらい発熱するぞ、冷却して持久させるか性能落として発熱減らすかの違い
APUについては同パッケージ内でCPUGPUが電力を分け合うから、GPUに負荷をかける場合は自然とCPUにリミットがかかって温度は上がりにくい、ってことはありそう
629
(2): (ワントンキン MM92-LHlC) 2023/11/10(金)12:12:10.63 ID:vh/coh+SM(2/2) AAS
ブレイクスルーは12世代
つぎのブレイクするーは16世代?
782
(1): (ワッチョイ 7f52-XI6K) 2023/11/14(火)21:04:10.63 ID:Gv/qmyAs0(1) AAS
自分は自作の方にその似たような性能のRTX4060つけてるけど、40シリーズは5nm製造みたいだから燃費だけはマジでいいぞ。
それに7600積んでFF15ベンチやっても250W位しか消費しなかった.....わざわざ700W電源載せたのにw

ミニPCの7840HSの方でもこれやると100W超えるくらいなのに、デスクトップ版でもこれで済むのは凄いなと思った。
975: (ワッチョイ 8602-vYPA) 2023/11/19(日)18:22:29.63 ID:SKxFcACE0(1) AAS
まず分解かなぁ
985
(1): (アウアウウー Sa85-ROx3) 2023/11/20(月)01:03:47.63 ID:16QdeV+aa(1) AAS
タダで貰えるやつやん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s