[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: (ワッチョイ 8e7a-0kjr) 2023/10/24(火)04:23:28.06 ID:Qsu90iK00(1) AAS
店長云々言ってるのはただのクソ馬鹿
あれは詐欺目的の新規セラーIDで無限在庫
実績のある販売元には関係ない
152(1): (ワッチョイ a5f1-HD8X) 2023/10/27(金)23:51:50.06 ID:lq3ahKal0(1) AAS
故障の大半はバッテリーの膨張と落としたとかの物理的な破損で、まあそんなもんだろって話
そんなことも想定してなかったのが問題
282: (ワッチョイ 1b02-6sqQ) 2023/10/31(火)19:46:32.06 ID:6oo+BljM0(1) AAS
n100でよくね?って感じ
557: (ワッチョイ 8101-wdyj) 2023/11/08(水)16:17:16.06 ID:nblHNf2l0(2/3) AAS
>>552
Intel NUCが5インチ四方
DeskMiniが6インチ四方
Lenovo Tinyが7インチ四方
617: (ワッチョイ c1f4-PvX/) 2023/11/09(木)22:03:07.06 ID:f7kR/yz80(2/2) AAS
>>609
この手のPCはすげぇ高い価格で買えることもあるけど、説明に書いてあるとおりデジタルサイネージ用法人向けPCだから価格があんまり意味ないんだよな
サイネージ用ソフト入れて出荷したり、Windows 10 IOTサポートのためにメーカーとMSとやりとりしてテストもしてるだろうし、一般向けとは違うサポート体制も整えるんだろうし
価格が高いのは確かだから一般人は見向きもしないだろうが
620: (ワッチョイ c29c-jiO3) 2023/11/09(木)23:57:28.06 ID:CR3iyyn+0(1) AAS
>>618
11世代と12世代でまず壁がある
そしてi3とi7は別物級に差がある
これらが相まってそらもう別世界の性能よ
625: (ワッチョイ 8101-wdyj) 2023/11/10(金)08:32:07.06 ID:wW6avV2K0(1) AAS
>>619
地雷裏目指標として分かりやすい
案件バラ撒き勢は設計予算ケチってマトモにテストしてないでしょ
690(1): (ワッチョイ 7f0f-P78P) 2023/11/12(日)16:14:10.06 ID:McbyFVEX0(1) AAS
>>682
実測しましたという宣言さえあれば即座に事実扱いすべきなんて考え方は危険よ
それはやってもいない調査を報告してこんな結果出ましたって言っても100%信じるってことだもの
上の人がそうだと断定してるわけじゃないよ。ただ文章だけでは善意の人と嘘つきとの区別がつけられないのも確かな話
720: (ワッチョイ ff0a-SYE1) 2023/11/13(月)02:01:55.06 ID:GuCZpcxt0(1/5) AAS
すげえ謎の7735hsのミニPCがaliexpressで43800円くらいで買えるぞ。謎すぎて怖い…
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
873(2): (ブーイモ MM4f-5sSx) 2023/11/17(金)11:13:09.06 ID:GJNIAUg5M(1) AAS
Aliのオススメに出てきたChatreeyのTankが気になる
前からあるみたいだけど、170mmの立方体に12900HとRTX3080で15万くらい
誰かレポして
905(1): (ワッチョイ 7f3d-XI6K) 2023/11/17(金)17:55:53.06 ID:z1f0uABd0(3/6) AAS
>>902
ちなみに今、7840HSの方でchromeタブ70ちょっと開いて動画1つみてても、初めだけ20w超えて今は16W前後....片やTDP6Wを謳ってるCPUなんだけど、こっちはTDP35WのCPUで差がないってwww
909(2): (スッップ Sd9f-NIBJ) 2023/11/17(金)19:21:07.06 ID:U/IMvlZVd(1/4) AAS
まあIntelもキヤノンの露光機4nm採用決まったし
2nmも視野に入ってるみたいだから巻き返しは必ずあると思う
TMSC一強にみんな嫌気しだしてるからな
キャノンのやつが上手くいくと製造コストむちゃくちゃ下がるから台湾オランダは注目してるだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s