[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(1): (ワッチョイ 8dc1-mAuZ) 2023/10/25(水)12:33:18.00 ID:TCgbaiwU0(1) AAS
>>46
BeelinkのSER6 MAXってやつなら安定してると思う。
自分は同じ筐体使ったSER7なんだけど、7840HSでベンチとかゲームやってもちゃんと冷やしきれてる(自分の使い方なら80℃すらいかない)ので、7735HS積んだのなら冷却十分だと思うよ。
62
(1): (ワッチョイ 4e08-HD8X) 2023/10/25(水)14:14:05.00 ID:DoSVjmMm0(3/5) AAS
小さいせいでまともに冷却できないミニPCって具体的にどれ?
365: (ワッチョイ beb7-cF/S) 2023/11/05(日)02:51:59.00 ID:F4ZOV7rr0(1/2) AAS
比べてるのが6wなのか20wなのか、5095は15wなのかも書いてくれないとなにがなんだかわからない
423: (ワッチョイ 5901-NG9k) 2023/11/06(月)15:49:34.00 ID:R+deSrMt0(3/3) AAS
Alderlakeのモバイル向けはH/P, U, Nと種類があるけどN以外はTB4を内蔵してる
Nは内蔵してないから欲しければベンダーが手間とコストをかけてTBホストコントローラをマザーボードに別途乗せる必要がある
そしてどこもそんな事しない
そんだけ
568: (ワッチョイ 6d43-NxY1) 2023/11/08(水)19:32:15.00 ID:MAgNQzR60(1) AAS
ゲームや動画編集をしなければG6900で十分
トータルコスパNo.1で支那の陰謀とは無縁のG6900自作機最高~\(^o^)/
701: (ワッチョイ 7f8e-XI6K) 2023/11/12(日)19:14:34.00 ID:f1BPTcBd0(2/5) AAS
>>700
まぁ散々言ってる自分が言うのも難だけど、たまたま5500Uのを2.6万で買えたから、消費電力ほぼかわらないのに性能低いN100がいらなくなって売ったってだけでそれがなかったら使い続けてたと思うw

19000円で売れたから5000円の勉強代ってことでw
737
(1): (スフッ Sd9f-n7Dx) 2023/11/13(月)12:30:56.00 ID:weh1ik4Rd(1/2) AAS
>>725
それ欲しいんだけどどこのショップ?
7735じゃなくて6600の方しかそれに近い値段にならん
957
(2): (ワッチョイ cd25-8oJ/) 2023/11/19(日)12:25:13.00 ID:0IlRv+lw0(4/4) AAS
>>955
何スレッドも前からアイドル電力の話の度にRC6 Enableについては言及してきてるけど。

定期的に5500Uはアイドル6から負荷時に20Wなのに、N100はアイドル10から負荷時に40だか50Wみたいなことにされそうになるから、少なくともそれは嘘だよって言及するようにしてるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s