[過去ログ] 【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: (アウアウエー Sa82-j351) 2023/09/29(金)18:49:31.27 ID:GGpE7hKoa(1) AAS
今どきのCPUなら発熱を許容すればその分パワーは出せる
もちろん限度はあるけど
ケース側がその発熱を処理できるかどうかは別問題
191: (スププ Sd43-D03S) 2023/10/04(水)16:36:49.27 ID:Nangu63ed(2/2) AAS
電気代気にする時代になったので
198: (スッップ Sd43-ZtYh) 2023/10/04(水)22:53:19.27 ID:6nw9nwcrd(1) AAS
>>195
書込みならメモリ積んでるだけ速度でるよ
読込は知らん
354: (ワッチョイ 0a8c-/rwH) 2023/10/11(水)12:40:14.27 ID:6bSGDXSt0(3/3) AAS
>>353
高リフレッシュレートだと落ちるんだな。うちはそんなディスプレイないので試せないけど。
498: (ワッチョイ c901-VudY) 2023/10/15(日)14:13:19.27 ID:06yagmkj0(1) AAS
何かが始まって何かが終わるの・・・それがこの世というものよ
745: (オッペケ Sr05-UI/v) 2023/10/26(木)18:49:30.27 ID:v/d+Rz/fr(1) AAS
意味の分からない条件付けて話すり替えてるやつはバカなのか
979: (ワッチョイ 6261-HiwA) 2023/11/09(木)13:33:22.27 ID:mz5gmEPl0(1) AAS
>>973
多分使えると思うけど。OEM先が許可しないと入れられないらしいIPU Driverが標準で入ってるし、
OS入れ直しするとIPUだけ不明なデバイス扱いになり多分使えなくなる。
DDR5はSKHynixが鉄板でCrusialは地雷といわれてるけど
地雷選ばなきゃいけない段階で問題あんだろうな
ただ7940と7840はメモリ回りが微妙に違うので(EXPO使えない)それがいい方向に行ってる気がしないでもない
ちなみにSkyBarium(16GB)はSKHynixのモジュール
992: (ワッチョイ 4601-NG9k) 2023/11/10(金)14:05:58.27 ID:CFsOik4m0(1) AAS
絵描いてみたり凹凸つけてみたりフェルト貼ってみたり
何もないフラットな面に耐えられないんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s