[過去ログ]
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★12 (1002レス)
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d3d-bfQx) [sage] 2023/10/02(月) 01:09:16.15 ID:sRzXWL3h0 NPB7/NPB5でメモリー64GB認識してる人おる? 公式だとMAX32GBでリンクスだとMAX64GBとなってて正解がわからん 64GB積めないならNAB6にしようと思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/106
107: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c32c-p4/J) [sage] 2023/10/02(月) 02:03:11.26 ID:J2G0lgjD0 >>106 NPB5、KP41に苦しめられている メモリを疑って、マイクロンチップのプリンストンddr5-4800対応のメモリにしたけど問題なく認識した しかしKP41は収まらず クリーンインストールをしてもだめ いろいろチューニングしてもだめ ハードの異常も特に見当たらず 試しにM2 SSD外してSATA SSD繋いでインストールしたところKP41が収まった 原因はKingston の型番不明のSSDが濃厚今CrucialのP3に換装して確認中 これでだめだったらもう諦める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/107
108: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c32c-p4/J) [sage] 2023/10/02(月) 02:04:40.11 ID:J2G0lgjD0 >>107 あ、メモリは64GBでも認識はしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/108
109: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d3d-bfQx) [sage] 2023/10/02(月) 05:03:30.65 ID:sRzXWL3h0 >>107 有用な情報サンクス とりあえず64GB認識するのは朗報 KP41はSuperFetchでもページファイルでも無いのかな? 用途はvSphereでSATAのSSDは追加するからいいけどNVMeも有効活用したいな PSoDは勘弁 続報あれば書いてもらえるとありがたい 買うのは少し先なので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/109
110: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2565-LmEL) [sage] 2023/10/02(月) 06:08:06.62 ID:iuO8n9K50 >>99,100,103 情報どうもです。 早速ポチってみました。無理やりでも加工してVESAマウントで付けたいが無理かな〜、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/110
111: 不明なデバイスさん (スップ Sd03-/Ijl) [sage] 2023/10/02(月) 08:57:28.86 ID:feGvz2d4d >>110 筐体の側面は左右とも熱持つからマウンタでモニタに貼り付けたりせずに空間開けたほうが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/111
112: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a2-yWX3) [] 2023/10/02(月) 09:25:23.73 ID:fG0PtJ790 UM790Proをディスプレイの後に固定するのは、写真のように固定するようだが、放熱って大丈夫なのかね。実際に行った人どうだった? https://i.imgur.com/FnuMJ9V.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/112
113: 不明なデバイスさん (ワッチョイ abd1-LmEL) [sage] 2023/10/02(月) 11:32:58.43 ID:Fj/iUKQV0 >>111 なるほど。まあメーカがVESA非対応とするだけの理由はあるんですね。 そもそも非ファン側(ストレージ側)は何らかの熱対策要るっぽいのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/113
114: 不明なデバイスさん (ブーイモ MM49-faA1) [sage] 2023/10/02(月) 12:14:22.38 ID:hao11BKfM GeForce RTX 4090も乗っかる!Ryzen 7 7745HX搭載マザーがMINISFORUMから ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1535838.html 66kならPCIE5マザボと7700の組み合わせより安いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/114
115: 不明なデバイスさん (スップ Sd03-/Ijl) [sage] 2023/10/02(月) 12:15:53.99 ID:feGvz2d4d >>113 空間を開けておけば大丈夫 心配ならSSDの温度計って必要に応じて左側に風を当てるなとすれば良いと思う ウチはSSDの温度は50~60℃で安定してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/115
116: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ab39-2pcI) [] 2023/10/02(月) 12:40:45.10 ID:/cqBTKeE0 >>114 使用例と思しきイメージ画像に草生える そのまま使うのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/116
117: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7deb-FG/X) [sage] 2023/10/02(月) 13:15:39.25 ID:vdpwN5Jm0 >>114 それなりのケースに入れてGPU挿すなら普通のマザボで良くね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/117
118: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-RIL7) [sage] 2023/10/02(月) 13:24:13.58 ID:zJNRjGD4a 7745HXはZen4&RDNA2(2CU)でCPUはいいけどGPUはおまけな感じか これなら7940hsオンボで出してくれたほうが嬉しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/118
119: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ad7c-scVx) [sage] 2023/10/02(月) 13:27:39.78 ID:Fk/lZyor0 マザボの信頼性考えたら普通にITXで自作した方が良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/119
120: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b01-fj3H) [sage] 2023/10/02(月) 13:36:29.04 ID:YAZdgIbK0 7745はデスクトップの7000をほぼそのままモバイル向けにした物なんで 主にdGPUと組み合わせる前提のゲーミングノートとかに向けたモデル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/120
121: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ab23-IeGT) [sage] 2023/10/02(月) 15:13:26.29 ID:tGMf3asM0 グラボ刺すようなスペックでロープロクーラーなの?って思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/121
122: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7deb-FG/X) [sage] 2023/10/02(月) 15:23:28.98 ID:vdpwN5Jm0 でないとminiITXケースに入らないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/122
123: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b01-fj3H) [sage] 2023/10/02(月) 15:40:05.07 ID:YAZdgIbK0 CPUクーラーはグラボ関係ないからね あくまでCPU自体はTDP75Wまでなんでロープロファイルでもなんとかなるんじゃね それもゲーム用途でZen4を75Wも使うようなタイトルなんてそうそう無いだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/123
124: 不明なデバイスさん (ブーイモ MM49-faA1) [sage] 2023/10/02(月) 15:44:17.52 ID:hao11BKfM 元はゲーミングノート用のTDP55Wだからな あと5.0対応M.2が2スロットあるマザボは希少(5.0の必要性は疑問だけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/124
125: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bda-TqwA) [sage] 2023/10/02(月) 15:49:15.14 ID:HbvKci3T0 cpuクーラーの静音性次第では4090と組み合わせてほぼ無音ハイスペックゲーミングPCができるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695780714/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 877 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s