[過去ログ] 【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★100 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
804: (ワッチョイ 8bca-S62I) 2023/12/30(土)16:24 ID:0LCGgxbx0(1/4) AAS
>>803
おまおれw おなじこと言おうとしたら書かれてたw
気が合うなw
805: (ワッチョイ 8bca-S62I) 2023/12/30(土)16:30 ID:0LCGgxbx0(2/4) AAS
>>790
コマンドプロンプトかターミナル(林檎を使ってるならターミナル)を開いてnslookup ntt.setupって叩くとIPがでてくる
WSR-5400AX6BがルータモードならNTTから貸与されているHGWもルータモードで動いているから
宅内のネットワークセグメントが2つある(いわゆる2重ルータ)状態だな

TCP/IPネットワークの世界ではネットワークセグメントを分割してネットワーク全体の負荷を下げる手法はあたりまえ
アフィカスの低学歴、低脳が2重ルータを親が殺されたように敵視しているが、問題なのは2重ルーターじゅなくてダブルナット
憎む相手を間違えてんだよ
807: (ワッチョイ 8bca-S62I) 2023/12/30(土)16:53 ID:0LCGgxbx0(3/4) AAS
> ひかり電話契約有りとプロバイダがフレッツジョイント対応かどうかで若干ややこしいのはある
別にそれはNATはなんもかんけいない

ひかり電話契約の有無はIPv6のDHCPv6-PDとRA
フレッツジョイントの有無っていうか、それはおそらくIPv4 over IPv6

今回の話は宅内LANの話
811: (ワッチョイ 8bca-S62I) 2023/12/30(土)19:31 ID:0LCGgxbx0(4/4) AAS
いるよなー、自分の聞きたいことじゃないことを返されると>>809のように逆切れする人

今は簡単なんちゃらの時代なんだからそのまま使っていてくださーい
興奮を静めるお薬も一週間分出しておきますねー

はい、次の人ー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s