[過去ログ]
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★9 (1002レス)
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
523: 不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-BbLM) [sage] 2023/08/01(火) 07:51:02.01 ID:UNL3Z40Y0 790新しいグラフィカルのBIOSが原因か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/523
524: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 07bb-KN61) [] 2023/08/01(火) 09:01:10.58 ID:yCn967Oa0 AMDのアドレナリンって必要なん?最小インストール選ぶとただのドライバだけインストールされる感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/524
525: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dabd-IPSQ) [] 2023/08/01(火) 09:59:11.56 ID:rqHHGS760 AMD Software: Adrenalin Editionはインストールしておいたほうがいいよ。 グラフィックスの設定したり、ディスプレイの設定したりするのに必要になるし、 新しいドライバー出たときにアップデートもワンクリックでできるし、 パフォーマンスをモニタリングすることも出来る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/525
526: 不明なデバイスさん (スップ Sd8a-YFm7) [sage] 2023/08/01(火) 12:05:44.07 ID:PUsxXWYSd 関連あるかわからんけど、BIOSアプデしたあとにCMOSクリアしないと不安定になるのはAMDあるあるだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/526
527: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1710-CF7t) [] 2023/08/01(火) 13:47:13.51 ID:+Lv8bNJg0 UM790 昨日の夜からYouTubeのヒーリングミュージックをループ再生続けて 現在まで耐久テストで問題なし OSはクリーンインストール、ドライバーはAMDから、Wi-FiはAX210 当たりを引いたのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/527
528: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 07bb-KN61) [] 2023/08/01(火) 13:54:16.13 ID:yCn967Oa0 >>525 まあそうだよなぁ アドレナリンでアプデした後かBIOSアプデした後か定かではないんだけど、VRAM変更できなくなって(アドレナリンのメモリオプティマイザーが優先される) CMOSリセットで治ったけどなんか気持ち悪くてな。まあCMOSリセットで治ったから使うわ 一応kp41?再起動バグは一回も出てないからこのままいくわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/528
529: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-GpgC) [sage] 2023/08/01(火) 14:09:19.91 ID:/OdaGEjDr Adrenalinはわりと積極的にBIOS設定の変更とかやってくるからちょっと危険なんだけどRadeon使ってるPCなら基本的には入れとかないと不便ではある RyzenとdGPUでRadeon入れてる環境でAdrenalinの設定次第では勝手にBIOSのPBO(CPUのオーバークロック機能、保証外)を有効にするとかのやらかしも記憶に新しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/529
530: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e4-FfpA) [sage] 2023/08/01(火) 15:06:07.96 ID:QVLygQm50 >>527 もうちょっと負荷をかけてテストしたらどうなるかな? AX210 だけど、アンテナはUM 790プロのものがつながったんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/530
531: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dabd-WXuy) [] 2023/08/01(火) 15:41:03.32 ID:DNTkhc040 >>527 単にYoutube動画再生してるだけなら大丈夫 フリーズ発生するのはYoutubeで4Kの動画をフルスクリーンで表示させた時 これで40分くらい大丈夫だったら当たり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/531
532: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 07db-IPSQ) [] 2023/08/01(火) 17:16:17.00 ID:7mkZDUOi0 minisforumから丸一日返事がない ずっと不安定なPC使えってか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/532
533: 不明なデバイスさん (JP 0H87-5v83) [sage] 2023/08/01(火) 17:24:58.28 ID:jZMqRKW0H >>532 公式に書いてるが返信は営業日で2日以内。不具合でやり取りしたが翌日に返信きたことは1回も無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/533
534: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b94-GMTo) [] 2023/08/01(火) 17:57:15.06 ID:FqyCENm20 >532 クロネコ宅配便じゃああるまいし3日程度で返事があれば良しとする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/534
535: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e4-FfpA) [sage] 2023/08/01(火) 18:08:34.91 ID:QVLygQm50 >>532 アマゾンのミニスjpで買ったミニPCだが、不具合が出てアマゾンの出品者へ連絡したところ(かなりわかりにくいところにある)大体その日のうちに返事が来た。 返事がなかなか来ないのは香港の公式サイトですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/535
536: 532 (ワッチョイ 07db-IPSQ) [] 2023/08/01(火) 18:12:31.39 ID:7mkZDUOi0 公式です。 やり取り何回もするのに間に2〜3日とか、やり取りいつ終わんだよって感じ。 疲れた。なんでこんな不具合出てんだUM790PRO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/536
537: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-GpgC) [sage] 2023/08/01(火) 18:30:10.19 ID:mzY9qGser 商品自体はアタリを引けば悪くない、むしろ良い、なのに安い じゃどうやってその価格を実現してるのかといえば 十分な検証を重ねるでもなく短期間で開発する 品質チェック、検品は網の目を大きめに 即納体制より在庫を極力持たない方針 サポートの人員削減 みたいな事を想像してると、まあ納得かなあと 低価格高性能高品質低不良率高耐久性手厚いサポート体制、なんてものは無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/537
538: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e4-FfpA) [sage] 2023/08/01(火) 18:31:46.68 ID:QVLygQm50 >>536 でも、香港の公式サイトで買うと製品保証が24ヶ月で良いかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/538
539: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b94-IPSQ) [] 2023/08/01(火) 19:07:46.98 ID:FqyCENm20 >536 公式とのやりとりは日本語? 英語? それとも中国語? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/539
540: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 07bb-KN61) [] 2023/08/01(火) 19:12:19.47 ID:yCn967Oa0 Amazonの中国人サポートよりは上手な日本語で対応してくれるで 早くはないけど俺は丁寧だなとは思った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/540
541: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b94-IPSQ) [] 2023/08/01(火) 19:19:43.03 ID:FqyCENm20 >530 WiFiのAX1675xとAX210の形状は同じだからアンテナケーブルはそのまま接続できる。 ただしアンテナケーブルの小さなコネクターの接続は慣れないと難しい。初めてだと相当苦労すると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/541
542: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e4-FfpA) [sage] 2023/08/01(火) 19:29:49.67 ID:QVLygQm50 >>541 リプライありがとうございました。初心者なので とても参考になります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/542
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.263s*