[過去ログ]
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★9 (1002レス)
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
473: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-GpgC) [sage] 2023/07/31(月) 13:08:38.63 ID:AegfloqUr 大丈夫じゃないとしても、そう言われたのなら何かあっても面倒見てくれるでしょ もう販売者の世話にはならんって事であれば特に従う必要もないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/473
474: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e4-FfpA) [sage] 2023/07/31(月) 13:57:27.20 ID:pGTiRRp70 >>472 c mosのクリア方法ってどっかに載っていたかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/474
475: 不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-lhzZ) [sage] 2023/07/31(月) 14:19:42.61 ID:yxrS8/GIM 新作発売してこなくなったな 790proに不具合抱えて出せないのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/475
476: 不明なデバイスさん (ワントンキン MMda-7LCv) [sage] 2023/07/31(月) 14:25:52.10 ID:Ph6E7cxHM UM790Pro毎日毎日再起動でデータ飛ぶわで使い物にならんので諦めて初期不良ということで返品した 安定してからまた買うか考えることにするわ minisforumの品質は割と信頼してたけど今回は失望したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/476
477: 不明なデバイスさん (スププ Sd8a-sqSI) [sage] 2023/07/31(月) 14:29:55.98 ID:lxKyRYoqd 比較的ましというだけだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/477
478: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2690-CF7t) [] 2023/07/31(月) 14:36:27.33 ID:Lrp3kVYW0 >>474 ユーザー・マニュアルのリセットホール(Reset Hole)のくだり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/478
479: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a3e-2ThR) [sage] 2023/07/31(月) 14:37:33.78 ID:aKOSh7DN0 YouTuber使って広報活動に力入れてるから まともな製品に見えてるかもしれないけど ジャンルとしては格安中華 minisに限らず 格安中華は兎に角早く発売することが一番で 動作検証にあてる時間やお金を省略するのが通例 問題起きたら起きた時に対応するってやり方だからね 型番による当たり外れもあるのは当然かと 販売早々にメイン機として購入するのは博打要素多めだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/479
480: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e4-FfpA) [sage] 2023/07/31(月) 15:26:54.74 ID:pGTiRRp70 >>478 ほんとだ。てっきり単に再起動するためだけの穴かと思ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/480
481: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e4-FfpA) [sage] 2023/07/31(月) 15:30:27.44 ID:pGTiRRp70 minisのpcの製品保証だが、公式ショップなら2年と楽天に書いてあったと思うんだけど、アマゾンのサポートだと1年とか言ってます。楽天でもアマゾンでも公式ショップなら2年ですよね。minisforum.jpは公式ショップじゃないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/481
482: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-GpgC) [sage] 2023/07/31(月) 15:42:32.22 ID:AegfloqUr 日本語が読めないのか知らんけどAmazonは12ヶ月と書いてあるし、楽天も365日と書いてあるし、公式ストアはこのサイトしかダメと明記されているよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/482
483: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dabd-IPSQ) [] 2023/07/31(月) 15:44:32.70 ID:CyhcVahP0 ちょっと思ったのは、不具合起きてる人は、ベアボーンなのか、メモリーSSD込みのセットなのか。 自分はベアボーンで、メモリー(corsair CMSX64GX5M2A4800C40)SSD(SOLIDIGM SSDPFKNU020TZ) で特に問題なし。 >>417>>418 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/483
484: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b94-xgYY) [] 2023/07/31(月) 16:05:09.02 ID:GK1Wq1uR0 >483 人それぞれ使用条件も違うし生産ロットも同じではないと思うから何とも言えない。 それにすべての機能をテストした訳ではないしね。 ちなみにWiFiの速度はどれくらい出ていますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/484
485: 不明なデバイスさん (ワッチョイ becf-UXwE) [sage] 2023/07/31(月) 16:08:15.87 ID:Bf8cZwNC0 beelinkのGTR7は至って快適に動いております http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/485
486: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dabd-IPSQ) [] 2023/07/31(月) 16:48:38.72 ID:CyhcVahP0 >>484 インターネットのスピードテスト的なものを言っているなら、有線でもWi-Fi(802.11ax)でも、400MB~500MBぐらい。マンションなので、他の人の利用状況にもよる。 LAN内のサーバーへのiperfなら、[ 1] 0.0000-30.0099 sec 1.70 GBytes 486 Mbits/sec http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/486
487: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1710-CF7t) [] 2023/07/31(月) 17:01:57.07 ID:D744drSr0 今日790届いた 最初からAX210に換装してOSはSSDの2TBにクリーンインストール まだ数時間だから安定してるかは不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/487
488: 不明なデバイスさん (スプッッ Sd2a-ZmNn) [sage] 2023/07/31(月) 17:03:42.21 ID:jQC1N6rgd まさかのNBP7大勝利なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/488
489: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fcd-0TAO) [sage] 2023/07/31(月) 17:25:17.07 ID:MuT9VKL50 NBP7で大勝利? CPUクーラー逆向きで 最大115Wなのに120Wアダプタしかついてない 性能が最大限出せない時点で外れ機種だよ 見えてる地雷って奴な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/489
490: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dabd-WXuy) [] 2023/07/31(月) 17:32:31.85 ID:n4cPMrX10 UM790Proがフリーズする不具合CMOSクリアで嘘の様に解消したっぽい 完璧な動作してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/490
491: 不明なデバイスさん (スプッッ Sd2a-mNQ2) [sage] 2023/07/31(月) 17:33:12.96 ID:FEWn5iRFd 見えない地雷も困るが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/491
492: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-GpgC) [sage] 2023/07/31(月) 17:53:19.73 ID:AegfloqUr 冷却電源その他の事情でCPU単体の公証最大性能が出ないってのはノートPCとかでもよくあることだし それをわかって納得して買えばいい話で地雷って程でもないのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/492
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 510 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.307s*