[過去ログ] 【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721
(2): (JP 0Hfd-KAKw) 2023/08/05(土)10:58 ID:SBsaix+WH(3/3) AAS
>>719
2.4GHzと5GHzは繋がることもあるんですが6GHzは1回も繋がらないですね。今日から
休みだしまた試してみます。で、駄目なら初期不良でサポートに連絡します。と書いてたら
初の再起動…。裏蓋開けてWiFiの節点チェック後にOS入れ直します。次はMijisのISOで試すかな。

>>720
Minisのサポートからdriver落としたのでISO落とせるのは分かってるんですが不具合報告あるのでわざとMSからのを使いました。
722: (ワッチョイ 3f36-uQHI) 2023/08/05(土)11:05 ID:pEC0MQ4T0(1) AAS
Mijisってなんだろって思ってググったら刺青のメキシコ人が出てきた
723
(1): (ワッチョイ 69e4-4Yts) 2023/08/05(土)11:06 ID:DV9IP9rx0(5/7) AAS
>>721
>6GHzは1回も繋がらないです
ミニスのドライバーでは、Wi-Fi6eにはつながりません。インテルのKillerの何だったか忘れましたが ツール?ユーティリティ? を入れるとつながります。ダウンロード先はインテルです。
724: (ワッチョイ eb35-y7FM) 2023/08/05(土)11:11 ID:4+xqAX2Z0(1) AAS
UN100ヨドバシで売ってるやん
高いけど
725: (ブモー MM53-wpkf) 2023/08/05(土)11:18 ID:4gc/8v+kM(1) AAS
45000でN100買う人間ているのだろうか
726
(1): (ワッチョイ 69e4-4Yts) 2023/08/05(土)11:23 ID:DV9IP9rx0(6/7) AAS
>>721
うちの場合は、Wi-Fiの不具合はありますが、まだ1度も再起動やkp ありません。一度でもあったら返品したいと思っています。Wi-Fiのほうは自腹アンテナつけて使えているので返品するかどうか迷ってます。返品して買い直すと言う手もあるけど、ハズレが来るかも
727: (JP 0Hed-jH5Z) 2023/08/05(土)11:30 ID:x5bZMNgqH(1) AAS
漸く販売再開したと思ったら代理店挟んで大幅値上げとか何がしたいんだ
728: (ワッチョイ c38c-976q) 2023/08/05(土)11:44 ID:OyE7QooK0(1) AAS
もとの値段って2万ちょいぐらいじゃなかった?
流石に狂い過ぎでは
729
(2): (ワッチョイ e3f0-k1bH) 2023/08/05(土)11:44 ID:EnU5YeEO0(2/2) AAS
それラズパイのこと見ても言える?
730: (スププ Sd2f-PdQV) 2023/08/05(土)11:53 ID:AlfMmvI+d(1/2) AAS
ラズパイ買うならPCとUSBのあれこれ買ったほうが安いからな
731: (ワッチョイ a910-c/5M) 2023/08/05(土)12:07 ID:GVgpsZ+80(6/6) AAS
amazonでゴムブロック買って切ってゴム足作ることにしました
732: (ワッチョイ d7cf-fYe/) 2023/08/05(土)12:16 ID:MINWfRiN0(1/2) AAS
わざわざ買わなくても家になるなんかあるだろw
733: (スププ Sd2f-PdQV) 2023/08/05(土)12:20 ID:AlfMmvI+d(2/2) AAS
スピーカーに使うインシュレーターとか十円とか
734: (ワッチョイ 69e4-4Yts) 2023/08/05(土)12:40 ID:DV9IP9rx0(7/7) AAS
秋月でアルミケースの足を物色すればあると思うんだけどな
735: (テテンテンテン MM17-+LyN) 2023/08/05(土)13:30 ID:HCadvaLEM(1) AAS
>>729
ラズパイは需要に供給追いついてなかったからの値上げ
minisのN100値上げは間に代理店かんできたことによる

40000以上出して信頼性のあるN100買うなら
ASUSの方買うだろという誰も得しない売り方
736: (ワッチョイ 1794-SpSa) 2023/08/05(土)13:35 ID:mJKzeA1g0(2/2) AAS
代理店はだいたいアホだからな
そういうのわかって無さすぎて笑う
737: (クスマテ MMfb-MMED) 2023/08/05(土)13:57 ID:XyoUITfhM(1) AAS
リスク受け入れてコスパ重視で買うわけだからな、値段が有名メーカーと変わらなければメーカー品を選ぶ
738: (ワッチョイ a163-UefA) 2023/08/05(土)14:13 ID:QTePwujA0(3/4) AAS
>>717
前回試したときやり方間違ってたみたいで今回試したらうまくいきました
ありがとうございます
739: (ワッチョイ a163-UefA) 2023/08/05(土)14:45 ID:QTePwujA0(4/4) AAS
HX99Gで常温時のCPUファンの回転数を上げたら
2スロット目に追加したSSDの温度が5℃くらい下がった

やたら熱かったのはCPUの熱が伝わってたからなんだろか
740
(1): (ワッチョイ d7cf-fYe/) 2023/08/05(土)15:30 ID:MINWfRiN0(2/2) AAS
いいこと考えた!
ミニPCを普通のPCケースに入れて
ケースファンガンガン回して換気すれば最強!
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s