[過去ログ] 【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: (ブモー MMcf-rr+/) 2023/07/23(日)12:06 ID:53EaVNKCM(3/3) AAS
というか>>26さんの方法を1回試してみたら?
98(1): (ワッチョイ 4710-onGn) 2023/07/23(日)12:16 ID:bRNI4xkc0(1) AAS
UM690壊れて交換対応で差額でUM790にできないか聞いたら、OK
1万円で機種アップデートできた
太っ腹なメーカーさんだよね
99: (アウアウウー Sa2b-AtpG) 2023/07/23(日)12:16 ID:SoySaIOaa(1) AAS
HX99G買って数日触ったけど
GPUパワーがあるお陰で色々遊べて楽しすぎる
このメーカーのPC本当にコスパ高いね
100: (ワッチョイ df2f-/ypm) 2023/07/23(日)13:27 ID:h11GhSIE0(1) AAS
>>98
そしてkp41に
101(1): (ワッチョイ 275f-I2OL) 2023/07/23(日)14:30 ID:aqpX0UnD0(1/2) AAS
来月から職場もWeb会議はじまるんだが
UM790proってWebカメラの相性あるのかな
Webカメラ接続できてます?
102: (スップ Sdff-w0As) 2023/07/23(日)16:07 ID:Z0rxzDAjd(1) AAS
新しいの出たらKP41を口実にアップグレードできるかもしれないと考えると悪く無いのでは
103(1): (ワッチョイ 47e4-nlc0) 2023/07/23(日)16:44 ID:hVsx0TZw0(3/3) AAS
>>101
今ウェブカメラ試してみた。ちゃんと映るぞ。試したのは以下の製品
ロジクール Webカメラ C270n HD 720P ストリーミング 小型 シンプル設計 Windows Mac Chrome 対応 ブラック ウェブカメラ ウェブカム PC Mac ノートパソコン Zoom Skype 国内正規品 2年間無償保証
104: (ワッチョイ 275f-I2OL) 2023/07/23(日)20:33 ID:aqpX0UnD0(2/2) AAS
>>103
エレコムの顔認証タイプと去年Amazonで買った4Kのカメラはダメだった
会社支給のロジクールあるから取り付けてみます。
105: (ワッチョイ dfbd-onGn) 2023/07/23(日)20:44 ID:EyaErrwZ0(1) AAS
UM790に特定の相性問題を起こせるほどの特殊性があるとは思えないから
使えないならそもそもZen4では使えないか、もっとRyzen全般で使えない物なんだろうね
もしくはカメラをうまく設定できてないだけか
106: (ワッチョイ dff0-z5v8) 2023/07/23(日)21:00 ID:BTJETlB20(1) AAS
今までの夏だったら冷却ファンが鳴り響く中でPC使ってたけど、Minisめっちゃしずかちゃんで快適だわ
まあエアコンの音がうるさいからトータルではあまり変わらんのだが
107(1): (ワッチョイ e794-I2OL) 2023/07/23(日)22:06 ID:N4Zp+F//0(1) AAS
確かにUM790 Proは静かだね! Cinebench R23を走らせても全うるさく無い。
自分はHi-Resの音楽プレーヤーとしてよく使うから助かるよ。
108(1): (ワッチョイ 47e4-nlc0) 2023/07/24(月)06:41 ID:ibeSQsc60(1/5) AAS
>>107
今までオーディオ専用の機器を使ってハイレゾ聞いてたんですが、コンピューターと定評のあるオーディオインターフェースの組み合わせで聞いたら、その音質の良さにびっくりしました。
オーディオで100,000円 と言うと、それなりの機器になりますが、オーディオインターフェースならかなり良いものを購入することができます。
109(1): (ワッチョイ 5fbd-QKap) 2023/07/24(月)08:11 ID:cX6GNSWk0(1/3) AAS
>>108
オーディオインターフェースどんなの使ってます?
110: (ワッチョイ 275f-1AW6) 2023/07/24(月)08:57 ID:W8gqOpbJ0(1) AAS
UM790 proを連続運転してるが2日間、再起動なし。BIOS更新済み。が画面(動画再生時)がフラッシュする時がある。
111(1): 92 (ワッチョイ 678e-jl5I) 2023/07/24(月)09:28 ID:u0V44+OO0(1/2) AAS
昨日からブルスク出まくり。
OS入れ直そうにもminisfourmのisoファイルのダウンロード遅い。12時間w
正常な人はWindowsのイベントログに注意とか警告出てない?自分は出まくってる。
112(1): (ワッチョイ 47e4-nlc0) 2023/07/24(月)09:35 ID:ibeSQsc60(2/5) AAS
>>111
機種は?
113(1): (ワッチョイ 47e4-nlc0) 2023/07/24(月)09:38 ID:ibeSQsc60(3/5) AAS
>>109
Babyface Pro FS
12イン/12アウト 24bit/192kHzサポート USBバスパワー対応 プロフェッショナル・オーディオインターフェイス
motuと迷ったけど、正解だったと思います。140,000円位するネットワークプレイヤーと100,000円位する10Mクロックの組み合わせよりよかったです。
114: 92 (ワッチョイ 678e-jl5I) 2023/07/24(月)09:41 ID:u0V44+OO0(2/2) AAS
>>112
私は>>92です
UM790proですよ
115(1): (ワッチョイ 5fbd-QKap) 2023/07/24(月)10:20 ID:cX6GNSWk0(2/3) AAS
UM790 ProのiGPUのドライバーは7月末頃にでるみたいだね。これで、色々な不具合が解決すれば良いけど。
外部リンク:wccftech.com
116(1): (ワンミングク MMbf-bQTS) 2023/07/24(月)10:27 ID:11Fb00orM(1) AAS
よく考えると
RyzenとMinsなんて
不具合を楽しむようなプラットフォームだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 886 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s