[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558(2): (スップ Sdc4-/jfo) 2023/07/20(木)23:37 ID:jaxa3vupd(4/4) AAS
>>557
なにがいいたいのかわからん。地デジはmpeg2-tsなんだから、
そのトランスコードはhevcやらav1やらに再エンコードしてるわけでしょ?
消費電力はそうとう無駄にかかってる。
地デジならmpeg2-tsのまま録画して視聴して削除、が一番無駄がない。
電気も時間も手間もかからない。
地デジはPCでTVTestで録画してるが見たら消してる。
俺も昔は好きなアニメ録画してはエンコードしてたけど時間とカネの無駄だからやめた。
結局、CMカットとかもやりたくなって途方もない時間を無駄にする。
559(2): (アウアウウー Sab5-ycKL) 2023/07/20(木)23:52 ID:tbCTMSfKa(2/2) AAS
>>558
10wもあればTSをHEVCでalderlakeNでトランスコードできる🥺
562: (ワッチョイ 8cdb-rqn1) 2023/07/21(金)00:18 ID:M/ufNPia0(1) AAS
>>558
わかる。昔はエンコードして保存してたが、基本は視聴⇒削除
後から見たいときはストリーミングサービスあるしな
なかなか日本で配信されない海外ドラマの新シーズンとかだけ
TMPGEnc MPEG Smart RendererのCM検出でサクッと削って
TSのまま保存してるわ
大昔と比べてストレージコストもNASへの通信速度も上がってるし、
ローカルでエンコードするメリットはほぼ無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s