[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708
(2): (スップ Sd7f-onGn) 2023/07/23(日)10:06 ID:Lg+s3OpZd(1/10) AAS
ボリュームライセンスだった場合、ローカルアカウントのままでデジタル認証は
できるの?
ローカルアカウントのままデジタル認証して、
ストレージをフォーマットしてクリーンに再インストール
インストール後には通常のProのラインセンスに変わって認証済みの状態になってるのかな?
確認できたひといる?
709
(1): (スップ Sd7f-onGn) 2023/07/23(日)10:08 ID:Lg+s3OpZd(2/10) AAS
>>696
ライセンスまわりの処理はどうやったの?
ローカルアカウントログインのままデジタル認証とやらはできた?
MSアカウントの紐づけは?
722
(1): (スップ Sd7f-onGn) 2023/07/23(日)11:29 ID:Lg+s3OpZd(3/10) AAS
>>711
thanks.
MSアカウントはライセンスとハードの紐づけに必須ではないんだな
738: (スップ Sd7f-onGn) 2023/07/23(日)16:53 ID:Lg+s3OpZd(4/10) AAS
>>711
OS消す前にローカルアカウントでデジタル認証しておけば、
業者にキーもらわなくても大丈夫ってことだよね?
キーもらえるかは、その販売業者次第だし確実性はなさそう。

>>728
いや、そうではなくて。>>711はキーを新規でもらった話とは別だろう。
過去にローカルアカウントでライセンス認証できたっていう話だと思うんだが。おそらく。
740: (スップ Sd7f-onGn) 2023/07/23(日)16:56 ID:Lg+s3OpZd(5/10) AAS
>>729
Proならできる、というがボリュームライセンスにhomeはないのでは?

念のため新規にMSアカウント作って、
デジタル認証してからフォーマットしたほうがよさそうだな
アカウント作るのは無料だし。
742: (スップ Sd7f-onGn) 2023/07/23(日)17:16 ID:Lg+s3OpZd(6/10) AAS
>>730
そうなのか、BIOSはアップデートありうるな
無料だしOS入れなおす前にMSアカウント紐づけはやっといたほうがよさそうだな
せっかくの貴重なPro license失うのはもったいない
743
(1): (スップ Sd7f-onGn) 2023/07/23(日)17:19 ID:Lg+s3OpZd(7/10) AAS
>>739
そっちじゃ意味ないだろ、ボリュームライセンス入りの製品なんてそっちではないんだし。

>>736
ちっとも荒れてない。重要な話だし
747
(1): (スップ Sd7f-onGn) 2023/07/23(日)17:48 ID:Lg+s3OpZd(8/10) AAS
>>744
そんなスレ知らんし。
このスレの製品に付随するライセンスの話題なんだから
ここでやるのが自然なこと。
再インストールでライセンス失わないためにも重要な話だ。

自分に興味がない話を荒らしと言い出すバカはほんと最悪
753: (スップ Sd7f-onGn) 2023/07/23(日)20:20 ID:Lg+s3OpZd(9/10) AAS
>>752
メーカーはボリュームライセンスと記載していない。
だからProの通常ライセンスがついていると考えていい。
実際に通常ライセンスとして使えてる人がほぼ全員なわけでね。
754: (スップ Sd7f-onGn) 2023/07/23(日)20:22 ID:Lg+s3OpZd(10/10) AAS
問題があるならOS抜きで売るはずだ。
ユーザーは別に訴えられたりしないしリスクは心配しなくていい。
びびってスレチガイだと連呼したりしなくてもいい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s