[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(1): (ワッチョイ bfda-7vdI) 2023/07/12(水)14:45:42.10 ID:dIAoC4Kl0(2/3) AAS
>>121
1 no
282: (ワッチョイ 9b02-dZn5) 2023/07/16(日)16:09:15.10 ID:/hLeoYrL0(1) AAS
>>271
2chスレ:hard
388: (ブーイモ MM5a-go4j) 2023/07/18(火)23:04:20.10 ID:m8Ldo1MJM(2/2) AAS
>>386
すまん素材的に厚紙で悪くないかを知りたかったんだ。なんかの勧誘のハガキを適当に切って挟んだだけなんだが
ちなみに型番はbeelinkのser6 pro 7735hs
453: (ワッチョイ 6eff-eEFT) 2023/07/19(水)15:11:09.10 ID:M2d5qj0i0(1) AAS
>>450
ドンキはまだしも夢グループはN100でお払い箱になったJ4125あたりをボッタ価格で売りつけるようなところだろう
734: (ワッチョイ bf90-UQg9) 2023/07/23(日)16:05:12.10 ID:cq3L83rL0(1) AAS
自分が二者択一の考えしかできないからって、グローバル企業まで同じって考えない方がいいよ。
780: (スップ Sdff-tzK0) 2023/07/24(月)12:02:01.10 ID:HOUBPfO7d(1) AAS
自分ならwin11 pro必須。リモートデスクトップで使うから。中華製は大抵大丈夫かな。
807: (アウアウウー Sa2b-/4dD) 2023/07/24(月)17:17:01.10 ID:6RTcKqU7a(1) AAS
ミニPCというか第8世代のNUCとかも稼働してるみたいだし、酷使しなけりゃ3、4年は使えるんではないかね
中華メーカーのは心配かもしれんけど
879: (ワッチョイ dfbd-onGn) 2023/07/25(火)19:34:38.10 ID:wNpWsO8k0(1) AAS
G6900を10年後も使うなんてうらやましいなー
889: (ワッチョイ 7f10-gCVx) 2023/07/26(水)01:07:37.10 ID:nWH82zRo0(1) AAS
tweetは死んだ
エックセズだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.387s*