[過去ログ]
小型、超小型PC総合スレPart13 (1002レス)
小型、超小型PC総合スレPart13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67: 不明なデバイスさん (ワンミングク MMbb-AVVZ) [] 2023/07/10(月) 12:22:47.86 ID:z6TZQDUUM S12pro 24980円か 悩むわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/67
68: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bf79-CBkq) [sage] 2023/07/10(月) 12:26:53.68 ID:ZcFT9WPH0 ゲームやるなら最低限NVIDIAが載るPCを買いなよ RyzenのおまけiGPUなんかで遊んだら逆にゲームが嫌になるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/68
69: 不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp0b-RUlw) [sage] 2023/07/10(月) 12:33:06.28 ID:qySBBXUAp 録画鯖用途だからQSVの為にDDR5と2.5GbEの2点は譲れないからEQ12だな 16/512モデルがプライムデーで3万切ってくれないものか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/69
70: 不明なデバイスさん (スププ Sdbf-/Ybi) [sage] 2023/07/10(月) 12:39:41.21 ID:Pc7b50sed 来年くらいにはソフト面でもAMDのほうがグラボの性能よくなりそうだけど AIのせいでnvidia以外の選択しなくなったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/70
71: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr0b-2Qob) [sage] 2023/07/10(月) 13:24:19.05 ID:QtWbJYrJr >>61 少なくともどのゲームをどの程度で動かしたいのかの具体的な目標がないと そうじゃないなら予算の許す限り高い物を買ったほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/71
72: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a7-WI6E) [sage] 2023/07/10(月) 13:34:50.82 ID:JWLuCS3g0 同じゲームでもエンジョイ勢なら演出盛り盛りリッチなグラを好むけど ガチ勢は不必要な描写切りまくってストイックなグラで快適にスコアやクリアだけを目指す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/72
73: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d73e-n82X) [sage] 2023/07/10(月) 15:05:13.45 ID:l1XOCko10 >>26 国内メーカーならボリュームライセンスで売れないから価格勝負で勝てないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/73
74: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d73e-n82X) [sage] 2023/07/10(月) 15:08:25.08 ID:l1XOCko10 >>61 ゲームする気でそんなの買うぐらいならPS5買った方がいいし グラにも拘りないならSwitchでいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/74
75: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-7vdI) [sage] 2023/07/10(月) 15:28:03.94 ID:lUlGmkwZ0 >>61 もうちょっと出してちゃんとしたBTO買った方がよくないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/75
76: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-STDj) [sage] 2023/07/10(月) 16:10:32.52 ID:1yfLnqzZ0 小型、比較的省電力じゃないと困る って用途じゃないならちゃんとしたの買ったほうがいいぞ 絶対あとで「なんでコレができないんだよ」って不満持ち始めるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/76
77: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr0b-jiXD) [sage] 2023/07/10(月) 16:11:52.82 ID:P/TD0qlXr 元々使ってたPCよりスペック落とさなければ安心 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/77
78: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-RTAm) [sage] 2023/07/10(月) 16:28:02.76 ID:oeHvukVK0 何のゲームか?すら書かないんじゃ描画負荷の重さも分からんから、回答不能だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/78
79: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d77c-knyK) [] 2023/07/10(月) 17:46:26.96 ID:QZXZf2Pk0 ryzenってN100に駆逐されるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/79
80: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-knyK) [sage] 2023/07/10(月) 17:52:58.60 ID:yXYtM72Q0 ミニPC的な話なら価格帯も特性も違うから棲み分けするだけかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/80
81: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d76f-knyK) [sage] 2023/07/10(月) 21:16:42.67 ID:a+kRYSD50 現行最安のRyzen5500Uですら、N100のCPU性能の2倍以上 GPUははるか上 値段差は1.5倍くらいなので、コスパもRyzenの圧勝、のはず。 しかし市場が求める日常使いと省電力事情にちょうど良かったのが、N100 3万半ばだと手を出し辛いが、2万円台だとお安いわね!と思わせるのも、N100 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/81
82: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3710-knyK) [sage] 2023/07/10(月) 21:18:21.94 ID:4kjrEc240 専ブラが死んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/82
83: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-4QWE) [] 2023/07/10(月) 21:30:32.56 ID:X/5FjPs40 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/83
84: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3e-XyHa) [] 2023/07/10(月) 23:47:05.96 ID:h2e+YLTP0 書けるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/84
85: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr0b-jiXD) [sage] 2023/07/10(月) 23:54:16.86 ID:0p0TwEujr 書けるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/85
86: 不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-p6Mk) [sage] 2023/07/11(火) 00:29:44.58 ID:tpZCUmehd 尼でBeelink SER6が46000だったけど一瞬で売り切れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/86
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 916 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.382s*