[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: (ワッチョイ 8cbb-HxvI) 2023/07/20(木)06:51 ID:BD4Jxh5F0(1) AAS
既出だよいちいち宣伝しなくていいから
499: (ワッチョイ 307d-eAVu) 2023/07/20(木)07:30 ID:NvN1ek+h0(1) AAS
キッズはいちいちyoutubeから出張ってくるな
500: (オイコラミネオ MMcc-vWjn) 2023/07/20(木)08:13 ID:N/uVKzhmM(1) AAS
>>431
1万だったら買ってた
501: (スップ Sd00-9RXp) 2023/07/20(木)08:28 ID:vK4wA81Rd(1/2) AAS
横幅30cmのミニPCwww
502
(1): (スップ Sd00-9RXp) 2023/07/20(木)08:29 ID:vK4wA81Rd(2/2) AAS
N100にさせる処理でメモリ32GBも使わない
仮想化?
N100だぜ
何台分もゲストPCは動かさない
503
(1): (ワッチョイ 8cbb-n2Ki) 2023/07/20(木)08:30 ID:fsTTM61o0(1/5) AAS
サイズ大きめでもいいから冷却強化したの作って
504
(1): (ワッチョイ 8cbb-n2Ki) 2023/07/20(木)08:33 ID:fsTTM61o0(2/5) AAS
昔ミニITXで1台組んだことあるけど、
ACアダプタ駆動にも関わらずM/Bが熱でやられて1年ぐらいしか持たなかったんだよな
505
(1): (アウアウウー Sab5-+e/K) 2023/07/20(木)09:47 ID:z/oTWaHqa(1) AAS
>>503
裸にして扇風機回せばいいよ
506
(3): (ワッチョイ ce01-+e/K) 2023/07/20(木)09:59 ID:kdEWB2CZ0(1) AAS
こういうのって耐久性はどの位なのかな?
5年はやっぱりもたない?
507: (オイコラミネオ MM71-7UTS) 2023/07/20(木)10:02 ID:4lH9smBoM(1) AAS
おかちゃんねるのおかちゃんです
508: (オイコラミネオ MM71-eAVu) 2023/07/20(木)10:04 ID:5pZYMXmBM(1/2) AAS
>>506
そこは質と使い方によると思う
509: (テテンテンテン MM34-CeO9) 2023/07/20(木)10:13 ID:UrEH65teM(1) AAS
>>506
1年半で壊れたという報告多数
510
(1): (オッペケ Sr10-xwif) 2023/07/20(木)10:32 ID:kbNo9lz6r(1/2) AAS
>>504
自作機なんだから組んだ自分、パーツを選定した自分が悪い
ACアダプタ駆動かどうかは関係ない
511: (ワッチョイ 8cbb-n2Ki) 2023/07/20(木)10:38 ID:fsTTM61o0(3/5) AAS
>>510
自作じゃなくて全揃ったキットみたいなものかな
ミニPCはそういうのしかなかった
512
(4): (オイコラミネオ MM33-QBtj) 2023/07/20(木)10:44 ID:WFCW2mkAM(1) AAS
今使ってるPCは

発売 2011年4月
ThinkPad-x220
Intel Core(TM)i5-2410M 2コア 2.30Ghz
Intel HD Graphics 3000
メモリ8GB
Cドライブ SSD SATA MT-256GB
DATA HDD SATA 3GB
Windows7 Pro

無知でこの度Amazonで下記のミニPC買って到着待ちです。張り切って増設用に2TBのSSDと4Kモニターも買いました。
省13
513
(1): (アウアウアー Sac2-uD9y) 2023/07/20(木)10:52 ID:Z0el4HHka(1) AAS
Mini-PCのあのサイズのCPUクーラーでCPUエンコしたら
温度に耐えられずクロック落としまくるから結果がどうなるかなんてすぐわかるじゃん
エンコ目的ならBフレーム対応の最新世代QSVを持ったAlderLake-N選ぶ方がまし

CPUエンコ前提なら強力なCPUクーラー載せたデスクトップとかゲーミングノートじゃないと・・・
514: (オイコラミネオ MM71-eAVu) 2023/07/20(木)10:52 ID:5pZYMXmBM(2/2) AAS
テテンテン MM34おじさんはそろそろ自分でぶっ壊したことを認めてネガキャンするのやめようや…
昨今のミニPC買ってもいないくせに…
515
(1): (オッペケ Sr10-xwif) 2023/07/20(木)11:02 ID:kbNo9lz6r(2/2) AAS
>>512
長々とご苦労なことだが
エンコードしてんなら、何をどういう加工してどの形式にどうエンコードするかで全く処理時間が変わることぐらいはわかるでしょ
少なくともCPUでエンコードするなら前より時間がかかることはない
AMDのAVCやHEVCのハードウェアエンコードはQSVやNVENCと比べるとビットレートあたりのの画質はだいぶ劣るとはいえ、速度はそんなに遅くはない
516: (ワッチョイ 41a7-Dswo) 2023/07/20(木)12:19 ID:QdOvBdbv0(1) AAS
HX90は初期に買って1回もフリーズやリセット等不安定な挙動見せたことない
ってここに書いたことあるけど見なかったことにするんだろうな
517: (ワッチョイ 92da-Tffx) 2023/07/20(木)12:21 ID:uVECQtrE0(1) AAS
爆速エンコしたかったらRTX40シリーズが載ったデスクトップ買ってください
1-
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s