[過去ログ]
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★8 (1002レス)
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 057d-G1k7) [sage] 2023/06/29(木) 08:20:57.98 ID:V1WPnXkZ0 まあ発送通知来たけど伝票番号はまだ登録されてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/24
109: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b22-OfpS) [sage] 2023/06/30(金) 15:09:27.98 ID:H4zFBjp40 公式 ずっとセール中 実質 二重価格表示 24ヵ月製品保証 出荷予定日:7月上旬 JP タイムセール頻? 12ヶ月製品保証 32GB 1TB 配送 8月1日 32GB 512GB 配送 7月11日 64GB 1TB ナシ JAPAN クーポン頻? 12ヶ月製品保証 32GB 1TB 配送 8月1日-2日 32GB 512GB 7月21日-22日 64GB 1TB 配送 7月27日-28日 何でこんなに時間 かかるんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/109
194: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 63a9-fA0V) [] 2023/07/01(土) 22:47:38.98 ID:O0nQTs9O0 >>193 そうです。M.2の空いてるほうにOculink変換アダプター差してます。UM790選んだのもM.2スロットが2つあるのが決定打。 TB3接続のアダプターも持ってるんだけど、性能下がるしラグが大きいような気がして…。 やはり今のところ共存は難しそうですね。自分のほうはとりあえず内臓GPUメインで使うつもり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/194
319: 不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-Fn6S) [sage] 2023/07/04(火) 10:19:25.98 ID:EJkqYP21M >>317 あとこのメーカーに、なに常識的な対応を期待してんのって思うw その姿がまさに滑稽w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/319
394: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 123e-Oq/9) [] 2023/07/04(火) 23:59:25.98 ID:rKCxBncb0 >>339 Intelさんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/394
427: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr5f-qQxz) [sage] 2023/07/05(水) 11:40:46.98 ID:TDsQ6m1wr >>426 CPUが違うってどういうこと? そらUM560とUM580はCPUが違うだけでほかは同じというバリアントなんで当然の話だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/427
569: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 12bd-CKoq) [] 2023/07/07(金) 13:53:42.98 ID:21CjRyNb0 >>560 eGPUは元々NotePCで使っていたので、その流れで。 NotePC時代から、UM690,UM790でもeGPU常時使っているけど、何の問題も無い。eGPUもスタンディングデスクの下に吊り下げておけば、 机の上もコンパクトにすっきりまとまる。小さくて、ゲーミングPC並の性能ってのは最高。 eGPU Boxぐらいのスペースは節約しようと思えばいくらでも。 卓下式PC収納ボックス使ってるけどいいよ。 dp/B09223PZQ やっぱデスクトップPCはデカくて邪魔なんよ。うるさいし。熱発生器だし。 スタンディングデスクの場合、地べたに置いておけないし。 小型ケースだと、ハイエンドグラボも入れづらいし排熱もダメ。 中型、大型のPCケースは、スタンディングデスクとも親和性低いしダメ。 GPUの性能が落ちるというなら、最初からバッファー見込んで 多少ランク良いものかっておけばいいじゃんという考えだね。 別にミニPC使っているのも、コスパとかだけじゃないしね。 と思って冷静に計算してみると、自分の使ってるものトータルで35万ぐらいかかってるかな。 でも、ミドルクラスのゲーミングPCをBTOで買うよりは遙かにいいよ。 何かあったときのリスクは自分持ちでショップとかには投げられないけど、 ちょっとしたトラブルぐらいなら、自分でなんとでも出来るし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/569
632: 不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-c4vL) [sage] 2023/07/08(土) 23:14:18.98 ID:bDNCxelFM >>630 6600m積んでるやつなら3060よりほんの少しの落ちるくらいの性能出てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/632
950: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2be4-0+02) [] 2023/07/18(火) 13:16:19.98 ID:yvFxchPz0 >>948 使っている人はまずないでしょうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s