[過去ログ] ナイスなアクティブスピーカー Part.6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2023/05/21(日)22:25:47.34 ID:jQbezWYz(1) AAS
位相の問題かな
145: 2023/05/22(月)23:14:57.34 ID:clhPSfHa(3/4) AAS
あーゴメン
戻るのがシステム音だけならこの話関係ない気がしてきました
役に立たずにすみませんw
380(1): 2023/07/18(火)21:40:51.34 ID:xaLo1Lrl(1) AAS
>>379
Creative Pebble V2は高さ10cm以上あるけどw
10cm以下なんてサウンドバーしか無いんじゃない?
あとそんな小さいスピーカーじゃ低音もクソもないと思うけどw
568(2): 2023/10/08(日)01:12:21.34 ID:RyaCZ6PI(2/4) AAS
割と安くて
フラットに近いアクティブスピーカーとしてはMackie CR3-Xが挙げられてる
ただMackieの方はトーンコントロールはない
KRK ROKIT 5 Gen 4とかNeumi BS5も値段の割には良い評価だった
Measurements for speaker Presonus Eris E3.5
外部リンク[html]:www.spinorama.org
外部リンク:www.erinsaudiocorner.com
605(2): [age] 2023/10/14(土)20:52:10.34 ID:wdpgvpaz(1) AAS
画像リンク[png]:imgur.com
Audioengine A2+ Wireless 32,736円 4092ポインツ
ポインツを考慮すると過去最安。
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
Edifier S2000MKIIIはパソコン工房の方が安く。
>>594
測定値や他人の感想眺めていても音は分からないですしね。
聞いて良ければそれでよし。
モニタに拘りのある音楽制作者ならここよりDTM板が好適。
省12
615(1): 2023/10/17(火)13:38:11.34 ID:Vp+gtVpf(1) AAS
ホワイトノイズ酷いみたいやしヤメて正解やぬ
730: 2023/11/11(土)06:25:54.34 ID:m5lA2g7w(1) AAS
>>728
ほんそれ
片側アクティブをはじめとした諸々の扱いやすさに個人的に必須のオートスタンバイ機能が追加されたのでガチで気になってます
5インチ以上での対抗馬はPioneer DJ DM-50Dくらいしか見当たりません
ヨドバシとかで比較試聴してみたいなぁ
816: 2023/11/30(木)01:09:41.34 ID:yvmFYoAm(1) AAS
>>800
メーカーも代理店も同じ測定器使ってるんだよなあ
一般人は精々校正されたマイクとかだろうけど
836: 2023/12/02(土)10:00:19.34 ID:7mdYNjlj(1) AAS
アンカーのBTスピーカートカ 哀ポンのイヤホンじゃねーのかぬ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s