[過去ログ] USBメモリ 67本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41(1): 2019/09/01(日)12:06 ID:MaRYNc3j(1/2) AAS
>>33
asmedia ASM1153Eらしい。Secure Erase(全体消去)は可だがTRIM(不要領域の解放)はできない。
JmicronのTRIM可のチップ(SATA-USB3.1gen1ならJMS578)の方が実用的では。(こっちはSecure EraseもTRIMもできる)
47: 2019/09/01(日)20:42 ID:MaRYNc3j(2/2) AAS
>>44
保証は切れるがファームウェア更新で安定したものもあった。
確かにJmicron製チップはTRIM対応以外の部分は… (JMS561でまともに動く製品はなかったような)
HDDケースならasmedia製チップを選ぶ。
>>46
補足すると、PowerShellは"管理者として実行"で開く。
Optimize-Volume -ReTrim -Verbose -DriveLetter X で詳細情報(-Verbose)を表示させた方が好みかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s