[過去ログ] USBメモリ 67本目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2019/09/30(月)20:32 ID:kAuCVvDR(8/9) AAS
変な文になってたから書き直しただけだよ笑
132: 2019/09/30(月)20:52 ID:l9c+NCN0(1) AAS
どうせ中華の安モン買ってエラーなんだろ
133: 2019/09/30(月)23:05 ID:kAuCVvDR(9/9) AAS
そうです。新しいの買い直しました。
勉強になりましたありがとう。
134: 2019/09/30(月)23:44 ID:NJOQNEMo(1) AAS
なーに
いいってことよ
135: 2019/10/01(火)06:46 ID:/l9owlxI(1) AAS
回復ドライブにケチって典型的な安物買いの銭失いやらかして
ここで助けを求めに来ても情報が端的なので回答しようがないのに
それもわからず逆ギレ
136
(1): 2019/10/01(火)14:27 ID:qz634GzH(1) AAS
duo plus 64GBを買ってcheck flashでテストしてみたんだけど触ってられない程発熱するしそのせいかしらんがテストの途中でwindowsから認識されなくなるわ
137: 2019/10/01(火)15:58 ID:wlVisW2r(1) AAS
>>136
Bar Plusもそうだったな
USB扇風機当てながらなら大丈夫だったよ
138: 2019/10/01(火)16:15 ID:L+FOaab9(1) AAS
情弱雑誌で紹介されてからcheck flashの名も広まってきたが、そもそもここでも信用ならんソフトだと言われてた
139: 2019/10/01(火)19:36 ID:uLJfvWgS(1) AAS
そんなんで騒いでたらUltraFitなんか使ってられんぞw
140: 2019/10/03(木)22:38 ID:SZD2apQ/(1) AAS
サムスン地雷なん?
141: 2019/10/03(木)23:18 ID:iBPraooF(1) AAS
尼でついに例の小さくて速い奴の128GB/256GBが安くなってた
142: 2019/10/04(金)01:42 ID:tJ5zJnFW(1) AAS
Samsungがというより小さいのは地雷と思えばいい
143: 2019/10/05(土)00:36 ID:BRaFPGYH(1) AAS
せめてUSBホストコントローラー(PC側の)のVID,PIDとかUSBハブの有無とか書いてくれないと
USBの相性問題で「お前の環境だけ」なのか判断に迷う
一般論として高速なSSD, USBメモリーは発熱が多いから冷却に困るのは分かる
144: 2019/10/05(土)14:34 ID:FpauF/NG(1) AAS
小さかったりアダプターで大きくしてあったりで
中身が黒モノリスなのは大体地雷
145: 2019/10/05(土)15:41 ID:xEPUkL9s(1) AAS
とりあえずFit Plus 256GBを確保しといた

小型でまともな性能で落ち着いたデザインので
もうちょっと選択肢が欲しいよなぁ
146
(3): 2019/10/05(土)21:01 ID:oBW6PwGu(1/2) AAS
数年ぶりにUSBメモリ買うのになにも考えずに東芝のUSB3.0の64GB買ったら遅すぎ
CDMやったらランダム4Kがアホみたいな数値だった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
んでこのスレと前スレ見たら今はSamsungくらいしかまともなのなさそう?
しかたなく↓を買ってmicroSDを使う事にした
外部リンク[html]:www.aliexpress.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
128GBならシーケンシャルライトもうちょっと伸びるはず
147: 2019/10/05(土)21:04 ID:vVxnNDa7(1) AAS
東芝のU301はFastCopyでも使わないとまともに転送できないわ
148: 2019/10/05(土)21:18 ID:5VLjKgmt(1) AAS
東芝はやめろと何度言われても分からん国産信者(笑)がまたやらかしてんな
149: 2019/10/05(土)21:33 ID:oBW6PwGu(2/2) AAS
風見鶏でSandiskのSDCZ430-064G-G46 よりちょっと安かったから東芝選んでこのザマだよ
アマゾンのレビュー見たらSDCZ430-064G-G46 もランダム4K遅いみたいだし
結局microSDになってたんだろうけど
金額的にもmicroSDの64GBが800円+リーダー400円くらいなんで大差ないし
前スレ読んでたらアマゾンでSamsungの安売りがあったのかな?
タイミング悪かったわ
150
(4): 2019/10/06(日)16:51 ID:OdJwTC41(1/4) AAS
>>146のmicroSDリーダー + Samsung Evo Plus 128GB
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
SDカードではなくUSBドライブと認識されるみたいだしこのリーダーいくつか買っておこうかな
安物USBメモリは東芝以外も散々みたいだし
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s