[過去ログ] WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70(1): 2017/04/13(木)00:26:19.62 ID:ag3fMdZi(1/12) AAS
>>69
あいや最高速なんて近隣やサーバーのアクセス状況等の要素で刻々と変化しているのではないかと
君の環境だけが全てではないのだよバカ
99: 2017/04/13(木)02:26:48.62 ID:ZH4eE5Np(1/2) AAS
>>97
1日1回しかスピテスしないほうがおかしいイと思う
数回やったって本当の速度出ないのに1回じゃ余計出ない
なのにそれを根拠にアップデートして遅くなってないとかイカレてる
133: 2017/04/13(木)20:03:22.62 ID:edalINou(1) AAS
LTE無料化発表されたから
もうこの機種に用は無い
あばよポンコツ
136(2): 2017/04/13(木)21:37:15.62 ID:MEO4+c9o(1) AAS
NECは次作らねーだろうな
233: 2017/04/16(日)20:52:19.62 ID:5MPj9Y9y(2/3) AAS
>>227
WX01、WX02は約8W。
WX03は約9Wで増えてる。
また、WX01、WX02はクレードル使用時の注記は無く、NAD11PQAで問題無いようだ。
WX03は共通ACアダプタ05を推奨と、注記されている。
>>228
詳細な検証、ありがとう。
どうやら主因は給電じゃなく、そっちの方だろうね。
414: 2017/04/26(水)20:15:45.62 ID:yl/I5JRB(1/2) AAS
クレードルとLANケーブル買って繋げてみたが、一向に本体正面のLAN接続のランプが光らない。
ACアダプタは非純正だがクレードル充電は確認済み(充電ランプも点灯)
何が間違ってるんやろうか?
正直LANケーブルで繋げば有線でつながるやろくらいに思ってました
452: 2017/04/28(金)17:49:01.62 ID:6nF3kbnV(1) AAS
そうだよ
管理画面から手動で変えるしかない
479: 2017/05/01(月)08:13:05.62 ID:g9iLduRp(1) AAS
WiMAX会社変更でNAD11からこれだけど速度が5倍くらいになった
端末もタッチパネルで2年ですごい進化を感じる
630: 2017/05/07(日)12:30:30.62 ID:UQhJIjIv(1) AAS
>wx01が問題いっさい無かったから
ここ笑うとこ
706: 2017/05/08(月)22:59:26.62 ID:acAzGyPJ(2/3) AAS
いやー
金はあってもヒマが無い
832(1): 2017/05/14(日)07:55:38.62 ID:WvX8yAet(1) AAS
>>791
俺もアプデから動作不安定になった、やるんじゃなかった
905(1): 2017/05/18(木)11:26:13.62 ID:3AsmqqqG(1) AAS
>>902
マジかよ。L01スレ見てきけど。
L01とWX03が同じってことは、WX03ってHiSiliconなのか???
HiSiliconってファーウィーが作ってるSoCよな???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s